5年生【かかしが立ちました】
6年生【授業の様子】
5年生【かかしが立ちました】
夏休み明けから各クラスで制作してきたかかしが完成しました
今日の放課後、担任で学習田に立てに行きました
【かかしの名前】
1組 こめ子ちゃん
2組 てるてる のうか
3組 田んぼのモンキー・ザ・ヒーロー
ふれあい運動会の時に、南門近くに展示されるので、ぜひご覧ください
【5年生】 2024-09-26 18:11 up!
6年生【授業の様子】
各学級の授業の様子です。
1組は読書感想画の下描きをしました。自分で選んだ本の印象に残った場面をイメージして描きました。完成が楽しみです。
2組は江戸時代後期の学習で伊能忠敬や杉田玄白、蘭学を学び江戸の人々にどのような影響を与えたかを考えました。
3組は道徳で「命の旅」で命の大切さや「いただきます」の意味について考えました。これからの食事の挨拶は今まで以上に気持ちが入りそうです。
【6年生】 2024-09-25 08:03 up!
1 / 8 ページ
8