R500m - 地域情報一覧・検索

市立楽田小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県犬山市の小学校 >愛知県犬山市城山の小学校 >市立楽田小学校
地域情報 R500mトップ >楽田駅 周辺情報 >楽田駅 周辺 教育・子供情報 >楽田駅 周辺 小・中学校情報 >楽田駅 周辺 小学校情報 > 市立楽田小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立楽田小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立楽田小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-30
    【学習用端末の故障等について】
    【学習用端末の故障等について】【2023年もあとわずか】【学習用端末の故障等について】
    冬季休業に入り、学習用端末の故障についての連絡が何件か入っています。
    その中で、「電源が入らない」との連絡が多くありますが、貸し出しした学習用端末は画面を開くと自動的に電源が入ります。
    画面を開いた際に、端末の横が白く光っている場合は、そのまま待てば電源が入る可能性があるので、お試しください。(かなり時間がかかることがあるそうです。)
    それでも電源が入らない場合や、画面が割れてしまった場合は代替機を渡しますので、学校まで連絡をください。(12/29〜1/3は学校閉校日のため、対応できません)
    また、時間がかかる理由の一つとして、Chromebookのアップデートができていないことも考えられます。アップデートの仕方を載せておきますので、ご家庭で設定できる方は確認してみてください。なお、ご家庭でアップデートできなくても、1月に学校で確認しますので、ご安心ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-23
    健康と安全に気を配り有意義な冬休みにしましょう
    健康と安全に気を配り有意義な冬休みにしましょう6年生【好きな言葉】6年生【好きな言葉】
    書写の時間に、それぞれが好きな言葉を書きました。これまでに習ったことを生かして、文字の形やバランス、とめ、はね、はらいなどを意識して取り組みました。友達同士で交流をし、よいところを伝え合いました。「希望」「夢」「仲間」など、どの言葉からも一人一人の思いが伝わってくるようです。
    【6年生】 2023-12-22 08:37 up!

  • 2023-12-21
    なかよし・えがお学級【大縄】
    なかよし・えがお学級【大縄】なかよし・えがお学級【大縄】
    休み時間に、5分間大縄の練習をしています。タイミングを見計らってリズム良く跳ぶことができるようになりました。
    【なかよし・えがお】 2023-12-20 08:10 up!

  • 2023-12-19
    1年生【昔の遊び】
    1年生【昔の遊び】1年生【昔の遊び】
    楽田コミュニティの方に昔から伝わる遊びについて、たくさん教えてもらいました。けん玉や竹とんぼ、お手玉・・・上手になるコツや遊び方を教えてもらいました。「たのしかった!」「できた!」と喜びの声がたくさんあがりました。
    楽田コミュニティのみなさん、子ども達にたくさんたくさん、教えていただきありがとうございました。
    【1年生】 2023-12-18 18:07 up!

  • 2023-12-09
    なかよし・えがお学完成しました完成しました】
    なかよし・えがお学完成しました完成しました】1年生【ミニ先生の誕生!?】なかよし・えがお学完成しました完成しました】
    サツマイモの蔓で作ったリースが完成しました。校庭で見つけた木の実や落ち葉をたくさんつけました。「ドングリに顔をかこうかな。」「いい考えだね。ぼくは、ドングリの帽子に赤い実を入れようかな。」みんなで作るとどんどんアイディアがわいてきました。楽しいリースができました。
    【なかよし・えがお】 2023-12-08 12:40 up!
    1年生【ミニ先生の誕生!?】
    算数の時間に虫食い算をしました。最初は悩む児童も多くいましたが、だんだんと分かってきたようで、最後には友達に教えたり○付けをしたりできました。成長を感じました。
    【1年生】 2023-12-07 13:07 up!【12/9UP】楽田小PTA
    続きを読む>>>