R500m - 地域情報一覧・検索

市立楽田小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県犬山市の小学校 >愛知県犬山市城山の小学校 >市立楽田小学校
地域情報 R500mトップ >楽田駅 周辺情報 >楽田駅 周辺 教育・子供情報 >楽田駅 周辺 小・中学校情報 >楽田駅 周辺 小学校情報 > 市立楽田小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立楽田小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立楽田小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-25
    なかよし・えがお【24日の交流の様子】
    なかよし・えがお【24日の交流の様子】1年生【ゆうぐマスターにチャレンジ!】なかよし・えがお【24日の交流の様子】
    なかよし・えがお学級のみんなは、交流学級での学習もがんばっています。
    24日(月)は2・3・4年生が図工に取り組んでいました。友だちにアドバイスをもらいながら、完成を目指してがんばっていました。3・6年生は水泳がありました。水の中で歩いたり顔をつけたりと、水と仲良くなりながらがんばっていました。1年生は音楽の時間に「おさるのだいくさん」を歌っていました。リズムに合わせて手拍子をしながら楽しそうに歌っていました。
    今後も交流学級の友だちと関わりながら、いろいろなことを学んでいってほしいなと思います。
    【なかよし・えがお】 2024-06-24 17:39 up!
    1年生【ゆうぐマスターにチャレンジ!】
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    環境整備活動
    環境整備活動環境整備活動
    22日(土)、程よい曇り空のもと、児童・保護者・ボランティア・教職員で「せんだんの丘の整備」と「ベンチの色塗り」の作業を行いました。
    【PTA】 2024-06-22 11:20 up!

  • 2024-06-22
    2年生【町探検にいきました】
    2年生【町探検にいきました】2年生【町探検にいきました】
    南コースと北コースに分かれて、町探検に行きました。
    国語で学習したメモの取り方をつかい、発見したものをメモしました。「車が5台ある。」や「トイレットペーパーが、498円だって。」などの気づきのほかに、「これって何?」や「Google
    Earthでも見えるかな?」などの新たな学びにつながる言葉も聞こえてきました。
    とても暑い日でしたが、無事かえってこれました。日程延期しましたが、ご協力ありがとうございました。
    【2年生】 2024-06-21 08:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    4年【モンキーワーク】
    4年【モンキーワーク】4年【モンキーワーク】
    4年生が楽しみにしていたモンキーワークに行ってきました。お天気にも恵まれ、園内のサルを3カ所見学することができました。ニホンザル、テナガザル、ワオキツネザルのそれぞれの体の特徴や、動きについてじっくり観察した後、学芸員の方がらくわしい説明を聞きました。実際にさるの骨を見たり触ったりすることができ、おどろきや感動の言葉が聞かれました。またご家庭でも、お話を聞いてみて下さい。
    【4年生】 2024-06-20 10:37 up!

  • 2024-06-19
    3年生【ペア読書】
    3年生【ペア読書】5年生【調理実習】6年生【ナップザック】3年生【ペア読書】
    本日朝の時間に、ペア読書がありました。4年生が読み聞かせをしてくれました。3年生は真剣に聞いていました。貴重な機会でしたね!これからも本に親しんでいきましょう!
    【3年生】 2024-06-18 18:59 up!
    5年生【調理実習】
    調理実習「ゆで野菜(ほうれん草・じゃがいも)」
    手際よく進めることができました。おいしいと言っている児童が多く、楽しんで調理実習ができたようで安心しました。来週も調理実習の予定です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    なかよし・えがお【手洗いチェック週間】
    なかよし・えがお【手洗いチェック週間】1年生【いのちの授業 水泳学習】なかよし・えがお【手洗いチェック週間】
    今日から、手洗いチェック強化週間がはじまりました。、
    なかよし学級も、えがお学級も、できるだけよい結果を残せるとうれしいです。
    【なかよし・えがお】 2024-06-13 16:44 up!
    1年生【いのちの授業 水泳学習】
    最近の学習の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    なかよし・えがお【最近の様子】
    なかよし・えがお【最近の様子】なかよし・えがお【最近の様子】
    暑い日が続きますが、なかよし・えがお学級のみんなは元気に過ごしています。
    先週はクラブがありました。自分が選んだクラブで生き生きと活動していました。
    月曜日はペア会がありました。ペアの子と一緒にゲームをしたり自己紹介をしたりしました。
    一人一人が育てている野菜は順調に大きく育っています。毎日水やりをしたり変化を観察したりしています。収穫が楽しみです。
    【なかよし・えがお】 2024-06-04 17:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    1年生【ペア会をしました】
    1年生【ペア会をしました】6月1年生【ペア会をしました】
    今日は昼休みのあおぞらの時間にペア会がありました。
    ペア会とは、一年間ペアを組む6年生のお兄さん、お姉さんと一緒にゲームをして楽しく過ごす会です。
    始めに「自己紹介カード」を交換しました。大好きなペアの6年生からきれいなカードをもらい、みんなとても嬉しそうでした。
    その後、ペアで協力して、「〇×ゲーム」をしました。1年生の担任の先生に関係する問題が多く、1年生の子でも、活躍できるクイズでしたね。
    会を通して、ペア同士の仲をさらに深めることができました。次のペア会も楽しみですね。
    続きを読む>>>