R500m - 地域情報一覧・検索

市立牧川小学校

(R500M調べ)
市立牧川小学校 (小学校:愛知県稲沢市)の情報です。市立牧川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立牧川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-03
    令和5年10月3日更新
    令和5年10月3日更新
    令和5年10月3日【1年:6限 国語】運動会の振り返り
    令和5年10月3日【2年:6限 国語】運動会の振り返り
    1・2年生とも運動会の振り返りを行いました。
    令和5年10月3日【3年:6限 社会】店ではたらく人
    3年生は少しずつ、タブレットPCの特性に少しずつ慣れているようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    令和5年9月15日更新
    令和5年9月15日更新
    令和5年9月15日【昼:応援練習の様子】
    令和5年9月15日【昼休み時間】
    WBGTが基準を超え、外遊びはできませんでした。
    令和5年9月15日【4年:3限 図工】
    筆をトントンと画用紙にのせて、色つけを行いました。色を重ねてもきれいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    令和5年9月8日【3・1・4年:給食風景】
    令和5年9月8日【3・1・4年:給食風景】
    令和5年9月8日【3年:3限 算数】長さ
    教室の中で巻き尺を使って、いろんなものを測りました。
    令和5年9月8日【5年:3限 英語】アルファベットなど
    5年生は、アルファベットの大文字の確認をしました。続けて、発音の練習をしました。
    令和5年9月8日【1年:3限 音楽】
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    令和5年8月25日更新
    令和5年8月25日更新
    稲沢市教育委員会から
    【重要・至急】
    令和5年8月22日
    【連絡配信tetoruの登録について】
    登録締切日を
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    令和5年8月22日更新
    令和5年8月22日更新
    令和5年8月22日【連絡配信tetoruの登録について】
    tetoruのシステム上で個別文書(ID・パスワード)を学校が印刷した日(牧川小は8/17に印刷)によって
    システム上の
    登録締切日が自動的に設定されるという事情から、
    学校の
    続きを読む>>>

  • 2023-08-11
    令和5年8月7日更新
    令和5年8月7日更新
    令和5年8月7日【サルの目撃情報について】
    このことについて、市のホームページに掲載されました。目撃情報の経過等については、ホームページをご確認ください。
    また、サルを目撃したという情報がありましたら、稲沢警察署または市環境保全課、市役所へ連絡をしてください。
    令和5年8月7日【北館校舎と体育館の間の様子】
    令和5年8月7日【昇降口の様子】
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    令和5年8月4日更新
    令和5年8月4日更新
    令和5年8月4日【学校支援ボランティア募集】
    令和5年8月1日(火)野外教育活動1日目
    令和5年8月2日(水)野外教育活動2日目
    10月 9月 8月7月R5.7.13文書市子ども専用フリーダイヤル

  • 2023-08-01
    R5.7.31【学校西の蓮根畑】
    R5.7.31【学校西の蓮根畑】
    R5.7.31【一斉下校の様子】
    水の事故、熱中症事故に遭わないように気を付けましょうと声がかけられ、下校しました。元気に次の出校日に登校してください。
    R5.7.31【校舎と体育館の間】
    R5.7.31【今日のウサギさん】
    R5.7.31【5年:体育館】キャンプに向けて
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    令和5年7月31日更新
    令和5年7月31日更新
    牧川情報館
    R5.7.31【朝の清掃活動】
    1年生は6年生に手伝ってもらい、他学年は級友と協力して掃除しました。
    校舎も久しぶりに子どもたちの元気をもらい、掃除できれいになって、風が入り、生き返ったようです。

  • 2023-07-22
    とても引き締まった表情で、全校児童の前に立ち、次のような発表しました。
    とても引き締まった表情で、全校児童の前に立ち、次のような発表しました。
    話し終えて、自分の場所にもどる時には、みんなから拍手をもらい、ほっとして満面の笑みが溢れていました。とても堂々と発表し立派でした。
    昨年度の1学期終業式は、コロナウイルスの感染が広がっていて、オンラインの式でした。こうして、体育館で行えることは、とても有り難いです。みなさんを見ていて、素晴らしいなと思ったことを話します。
    さて、夏休みです。運動、お手伝い、読書、自分の伸ばしたい力、補いたいことなど、心・頭・体を自分で育てる活動を一つ心に決めて取り組んくれるとうれしいです。きっと、2学期にいる自分、将来の自分に届きます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立牧川小学校 の情報

スポット名
市立牧川小学校
業種
小学校
最寄駅
上丸渕駅
住所
〒4950025
愛知県稲沢市祖父江町両寺内砂崎990
TEL
0587-97-0112
ホームページ
http://www.inazawa-aic.ed.jp/emaks/
地図

携帯で見る
R500m:市立牧川小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分30秒