令和5年8月25日更新
稲沢市教育委員会から
【重要・至急】
令和5年8月22日
【連絡配信tetoruの登録について】
登録締切日を
とさせていただいています。
システム上の登録
締切日を過ぎると登録できなくなりますので、ご多用の中、申し訳ございませんが、個別に配付した文書をもとに登録のご協力をお願いします。
これまで台風などの緊急時や下校時刻の変更、宿泊学習時の連絡などで活用してきた緊急配信メールサービス「すぐメール」は、令和5年度末で活用できなくなる見込みです。
そのため、9月1日以降、緊急引き渡し下校や急を要する情報及び学校からの日常的なお知らせはtetoruで連絡させていただきます。
令和5年8月25日【工事の様子】ここはどこでしょう?
令和5年8月24日【LED化工事が進んでいます】
令和5年8月24日【稲沢市情報教育推進委員会研修会】
稲沢市の小中学校60名前後の先生方に牧川小で開催した研修会に参加していただきました。クラウド上で仕事を共有する方法の確認や、今後、デジタル教科書がさらなる導入を考えるとアクティブな大型提示装置の普及が想定されるため、タッチペンで教材を提示したり子どもの思考結果(過程)を提示・共有するプロジェクターの使用方法を確認したりしました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。