令和5年7月3日更新
R5.7.3【昼休み時間】
暑さ指数WBGTが日差しが弱まり、湿度が下がったため、子どもたちは外遊びを楽しむことができました。よかったです。
R5.7.3【2年 昼休み時間のトマトのお世話】
暑い日になってトマトの気持ちを考えたのでしょう。朝の水やりに加えて、昼にも水をあげていました。
R5.7.3【1年 栄養指導】
「にがてなものにチャレンジ!」
というテーマで栄養教諭の先生に指導をしていただきました。紙芝居を通して、子どもたちは学ぶことができました。お忙しい中、来校していただきありがとうございました。明日は、3年生がお世話になります。
R5.7.3【給食後の歯みがき】2年3年の様子
R5.7.3【2限休み時間】
熱中症予防を目的につくられた暑さ指数(WBGT)が基準を超えたので、運動場の外遊びはかわいそうですが、禁止しました。
暑さに負けない体を育てたい思いと熱中症予防で体を守る思いと、どちらもあり、難しいです。
※WBGTは、気温や湿度などの総合的な指数です。
R5.7.3【2年・6年:2限 水泳】
今日は、暑く気持ちよさそうでした。しかし、プールの中でも熱中症になる場合もあるので、注意しながら実施します。
6月後半
R5.7.3改訂