R500m - 地域情報一覧・検索

市立牧川小学校

(R500M調べ)
市立牧川小学校 (小学校:愛知県稲沢市)の情報です。市立牧川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立牧川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-02
    令和7年5月30日更新
    令和7年5月30日更新
    令和7年5月30日【3年生リコーダー講習会】
    外部講師をお招きしてリコーダー基礎講座を実施しました。持ち方、姿勢、タンギングの仕方などを分かりやすく教えてもらいました。これからも頑張って練習しようとする気持ちをもちました。
    令和7年5月28日【縦割り班遊び】
    異学年交流の機会として「縦割り班遊び」を行いました。下級生に優しく接する上級生の姿や、上級生の話をよく聞いて仲よく遊ぶ下級生の姿が見られました。
    天気にも恵まれ、子どもたちの笑顔があふれました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-23
    令和7年5月20日更新
    令和7年5月20日更新
    令和7年5月16日【1・2、3、6年 校外学習】
    県内各地へ校外学習に出かけました。体験活動に取り組むことで学習を深めたり、友達と仲よく活動したりすることができました。
    【1・2年生】河川環境楽園
    【3年生】明治なるほどファクトリー、シャチハタ稲沢工場、国府宮神社
    【6年生】リトルワールド
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    令和7年5月13日更新
    令和7年5月13日更新
    令和7年5月13日【交通安全教室】
    警察や交通指導員の方からのお話を聞いた後、1・2年生が歩行訓練、4年生が自転車訓練を行いました。
    どの子も真剣に取り組み、交通ルールを守ろうという気持ちをもちました。
    令和7年5月8日【引き渡し下校訓練】
    災害等の理由で緊急に引き渡し下校を実施するときを想定して、職員と児童で訓練を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    令和7年5月8日更新
    令和7年5月8日更新
    令和7年5月1日【授業参観】
    多くの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございます。
    粘り強く学習に取り組む様子、友達と関わりながら学ぶ様子、ICTを活用して学ぶ様子など、生き生きとした姿を参観していただきました。
    令和7年4月28日【1年生を迎える会】
    各学年が工夫を凝らした出し物を発表しました。全校で楽しい時間を過ごし、あたたかい雰囲気で1年生を迎えました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-24
    令和7年4月22日更新
    令和7年4月22日更新
    令和7年4月22日【職員の研修「AED講習会」】
    児童の下校後、稲沢市消防署祖父江分署より講師をお招きして「AED講習会」を実施しました。どの職員も真剣に取り組みました。
    令和7年4月22日【給食の様子】
    給食の時間も笑顔がいっぱいです。
    マナーを守って、おいしく食べています。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    令和7年4月21日更新
    令和7年4月21日更新
    令和7年4月21日【朝礼(任命式)】
    児童会役員、委員長、学級委員の任命式を行いました。学校、学級のリーダーとして頑張ってくれる友達を全校で応援し、みんなで学校や学級をよくしていきます。
    令和7年4月21日【避難訓練】
    地震を想定した避難訓練を行いました。
    新しい学級の教室からの避難経路を確認しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-13
    令和7年4月11日更新
    令和7年4月11日更新
    令和7年4月9日【始業式】
    牧川っ子138名で新学期をスタートしました。新しい友達、新しい先生と出会い、気持ちも新たに頑張っていきます!
    令和7年4月8日【入学式】
    20名の新しい牧川っ子が入学しました。どの子も学校生活にわくわくしながら、すてきな笑顔を浮かべていました。
    R7.4.9
    続きを読む>>>

  • 2025-04-03
    令和7年3月30日更新
    令和7年3月30日更新

  • 2025-03-31
    令和7年3月29日更新
    令和7年3月29日更新
    令和7年3月29日【春の息吹】
    冷たい伊吹おろしに耐えながら、この季節を迎え、木々草花は、しっかりと命のバトンをつなぐ準備をしていました。卒業した6年生は中学校で、新しく牧川っ子になる新入生は小学校で、在校生は進級学年で、心新たに頑張りましょう。さぁ、素敵な毎日が始まります。

  • 2025-03-12
    令和7年3月12日更新
    令和7年3月12日更新
    令和7年3月12日【4・5・6年:2限 卒業式練習】
    昨日、初めて4・5年の練習をして、今日初めて4~6年で練習しました。一つ一つのことをきちんと、しっかりとやることを式の練習を通して学んでくれるとうれしいです。
    令和7年3月12日【朝:校庭北の花壇】
    弥生、木々や草花からも春の訪れを感じます。毎年、いただくチューリップも顔を出し始めました。
    令和7年3月11日【全校:14時46分 黙祷】
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立牧川小学校 の情報

スポット名
市立牧川小学校
業種
小学校
最寄駅
上丸渕駅
住所
〒4950025
愛知県稲沢市祖父江町両寺内砂崎990
TEL
0587-97-0112
ホームページ
http://www.inazawa-aic.ed.jp/emaks/
地図

携帯で見る
R500m:市立牧川小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分30秒