R500m - 地域情報一覧・検索

市立師勝東小学校

(R500M調べ)
市立師勝東小学校 (小学校:愛知県北名古屋市)の情報です。市立師勝東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立師勝東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。
    欠席等の連絡は「tetoru」 ラーケーション申請は「専用フォーム(forms)」をご使用ください。
    算数科では、1㎥の量感を養う活動をしました。体育科では、ハードル走でリズムよく跳ぶ練習を行いました。家庭科では、ガスコンロの安全な使い方を学習しました。どの教科も真剣に取り組んでいて素晴らしいです。
    【5年生】 2024-04-26 17:38 up!
    今週は落ち着いて授業を受けることができる児童が増えてきました。
    もうすぐ大型連休になりますが、連休明けも気を引き締めて頑張りましょう
    【4年生】 2024-04-26 17:38 up!令和6年度学校給食費等について三行詩
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    ゴミ箱の設置
    ゴミ箱の設置避難訓練今年度最初のクラブ活動ゴミ箱の設置
    各教室に新しいゴミ箱を設置しました。これからは、児童自ら分別を行います。地球を大切に、環境に配慮した生活を心がけていきたいです。
    【学校行事】 2024-04-25 18:36 up!
    避難訓練
    本日、避難訓練を行いました。運動場、廊下、教室とそれぞれの場所を想定した訓練でした。緊張した雰囲気の中で、避難することができました。
    【学校行事】 2024-04-25 17:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    児童会 緑の羽根募金 二日目
    児童会 緑の羽根募金 二日目児童会 緑の羽根募金 二日目
    4月24日(水)昨日に引き続き、緑の募金を行いました。二日間で6,321円集まりました。募金は、市役所に届けられ、北名古屋市の緑を守る活動に使われます。ご協力いただきありがとうございました。
    【学校行事】 2024-04-24 17:06 up!いじめ防止基本方針

  • 2024-04-24
    児童会 緑の羽募金
    児童会 緑の羽募金児童会 緑の羽募金
    児童会を中心に緑の羽募金活動を行いました。この募金は、主に学校や地域の花や木などの植物を育てることに使われます。明日は、最終日です。ご協力よろしくお願いいたします。
    【学校行事】 2024-04-23 17:13 up!

  • 2024-04-23
    授業参観 PTA総会 学年懇談会に来校いただき、ありがとうございました。
    授業参観 PTA総会 学年懇談会に来校いただき、ありがとうございました。授業参観1授業参観2PTA総会授業参観1
    本日は、授業参観でした。1年生は、前で緊張しながらも発表する子元気いっぱい手を挙げる子がたくさんいました。
    2年生では、大きな声で「ふきのとう」を音読することができました。
    3年生では、タブレットを使って図形を動かしながら割り算を学習することができました。
    【学校行事】 2024-04-23 09:47 up!
    授業参観2
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    子ども読書活動推進計画
    子ども読書活動推進計画

  • 2024-04-20
    今週の1年生
    今週の1年生離任式3年生 体育 鉄棒今週の1年生
    本日の2時間目に3クラス合同で音楽の授業をしました。
    体育館で貨物列車になって遊びました。
    歌に合わせて,体を動かしてみんなで楽しみました。
    【1年生】 2024-04-19 16:57 up!
    離任式
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    5年生 授業の様子
    5年生 授業の様子2年生 歌練習5年生 授業の様子
    新しいクラスにも慣れ、真剣に学習に取り組む姿が見られます。高学年として、落ちついた学習環境を続けていきたいです。
    【5年生】 2024-04-18 17:50 up!
    2年生 歌練習
    明日に控えた離任式に向けて歌の練習をしました。
    昨年お世話になった先生方に向けて感謝の気持ちを伝えます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    4月22日(月) 授業参観 PTA総会 学年懇談会
    4月22日(月) 授業参観 PTA総会 学年懇談会1年生 初給食!タブレット端末持ち帰りに向けて1年生 初給食!
    今日から1年生の給食が始まりました。担任の先生から準備の方法についてお話がありました。みんなで協力して準備することができて、おいしく食べることができました。
    【1年生】 2024-04-16 16:05 up!
    タブレット端末持ち帰りに向けて
    本日、ZOOMにてタブレット端末の適切な扱い方を指導しました。今後タブレット端末を、多岐にわたり活用して参ります。ご家庭におかれましても、適切にお取り扱いいただきますよう、ご協力をお願いたします。
    【お知らせ】 2024-04-15 12:41 up!学校心臓検診問診票の記入について(お願い)尿検査について
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    第1回PTA委員会
    第1回PTA委員会6年生 学年ドッジボール4年生 今週の様子第1回PTA委員会
    本日、今年度最初のPTA委員会を開催しました。今後、様々な場面でご協力いただき、子どもたちの成長の一助なればと幸いです。本日の委員会を踏まえ、4月22日にPTA総会を予定しております。多くの方の出席をお願いします。
    【PTA】 2024-04-12 18:33 up!
    6年生 学年ドッジボール
    1年生を迎える会の練習をした後に、学年の親睦を深めるためにドッジボールをしました。クラスの壁を越えて、白熱したゲームとなりました。これからも力を合わせて、よい学年にしていきましょう。
    【6年生】 2024-04-12 18:26 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立師勝東小学校 の情報

スポット名
市立師勝東小学校
業種
小学校
最寄駅
徳重・名古屋芸大駅
住所
〒4810001
愛知県北名古屋市六ツ師山の神100
TEL
0568-23-1052
ホームページ
https://www.cnt.kitanagoya.ed.jp/weblog/index.php?id=skteel
地図

携帯で見る
R500m:市立師勝東小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月07日11時00分06秒