R500m - 地域情報一覧・検索

市立師勝東小学校

(R500M調べ)
市立師勝東小学校 (小学校:愛知県北名古屋市)の情報です。市立師勝東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立師勝東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-12
    地域クラブ活動の参加について
    地域クラブ活動の参加について

  • 2025-02-01
    3年生 国語
    3年生 国語児童会活動 一円玉募金6年生を送る会の準備3年生 国語
    国語の「ありの行列」の授業で、教科書の文章を読んで思ったことや考えたことを感想文にまとめ、グループで読み合いました。友達の感想文を読み合うことで、自分の考えと似ているところや、違った考えがあることがよくわかりました。
    【3年生】 2025-01-31 17:30 up!
    児童会活動 一円玉募金
    本日一円玉募金を行いました。集められたお金は赤十字社の「海外助け合い募金」に送られ、世界中の人々を支援するために使われます。
    たくさんの人に協力してもらうことができました。2月3日(月)にも募金活動を行いますので、ご協力をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-30
    ペア学年交流会
    ペア学年交流会ペア学年交流会
    今週3日間に分けて、ペア学年交流会を実施しました。児童の企画並びに運営による取組を通し、自主性や主体性の育成の一助となればと思います。
    【学校行事】 2025-01-30 11:03 up!
    本日も、ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。子どもたちの読書への興味関心向上にご尽力いただいております。
    【コミュニティスクール】 2025-01-29 09:22 up!

  • 2025-01-21
    挨拶運動週間
    挨拶運動週間なわとびタイム挨拶運動週間
    今週から、挨拶運動週間が始まっています。今月の月訓は「心を込めて挨拶をしよう」です。児童会、生活委員の子どもたちから挨拶の輪を広げることができるように、爽やかな挨拶をしていきたいと思います。
    【学校行事】 2025-01-21 18:00 up!
    なわとびタイム
    昨日から明日までなわとびタイムを実施しています。
    金曜日に行われるなわとび記録会に向けて、みんな一生懸命練習に励んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-07
    あけましておめでとうございます。1月7日(火)始業式です。
    あけましておめでとうございます。1月7日(火)始業式です。

  • 2025-01-03
    2025年スタート!
    2025年スタート!2025年スタート!
    明けましておめでとうございます。今年も師勝東小学校の児童が健康で安全に学校生活が送れるよう、職員一同精一杯努めてまいります。よろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2025-01-01 07:18 up!

  • 2024-12-26
    青少年赤十字研修会
    青少年赤十字研修会青少年赤十字研修会
    青少年赤十字研修会に、本校の児童2名が参加しました。代表の学校の活動紹介と、愛知の青少年赤十字活動についての講話を聞きました。貴重な経験になりました。
    【学校行事】 2024-12-24 16:00 up!

  • 2024-12-15
    あいさつ運動
    あいさつ運動5年生 授業の様子あいさつ運動
    今年最後のあいさつ運動を行いました。12月10日には、青少年育成会議の方々にもご協力いただき、元気いっぱいな声が飛び交いました。
    【学校行事】 2024-12-13 20:31 up!
    5年生 授業の様子
    図工では、ペンチを使ってワイヤーアートの学習に取り組んでいます。体育では、ティボールの学習に取り組んでいます。
    【5年生】 2024-12-13 20:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    インフルエンザ等の感染拡大が懸念されます。体調管理にご留意ください。
    インフルエンザ等の感染拡大が懸念されます。体調管理にご留意ください。3年生 理科防災訓練(火災)3年生 理科
    3年生の理科で、「物の重さ」の学習を行いました。グループで、同じ量の粘土をいろいろな形にして重さを調べました。粘土の形が変わっても、重さは変わらないことを学ぶことができました。
    【3年生】 2024-12-12 18:56 up!
    防災訓練(火災)
    家庭科室より火災が発生したとの想定で、防災訓練を実施しました。消防署の方にもご協力いただき、災害時の適切な行動の取り方をお話しいただきました。併せて、5年生は煙体験、6年生は消火器体験をしました。今回の取組がいざという際の一助となればと思います。
    【学校行事】 2024-12-09 11:52 up! *
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    12/10(火)〜12(木)個別懇談会
    12/10(火)〜12(木)個別懇談会委員会活動6年生 中学校説明会漢字計算コンクール委員会活動
    2学期最後の委員会活動を行いました。園芸委員会は、先日ボランティアの方が整備してくださった花壇にパンジーを植えました。きれいに整備された花壇に、色とりどりのパンジーがよく映えています。また、美化委員会は門の溝に溜まった土や落ち葉を掻きだし、隅々まで清掃を行いました。
    【学校行事】 2024-11-28 16:26 up!
    6年生 中学校説明会
    本日、中学校説明会に行きました。中学校の生活や学習の様子を、師勝中と熊野中のそれぞれで聞いてきました。真剣な眼差しで話を聞くことができました。立派な中学生になれるように、残り少しの小学校生活を頑張っていきたいと思います。
    【6年生】 2024-11-27 17:57 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立師勝東小学校 の情報

スポット名
市立師勝東小学校
業種
小学校
最寄駅
徳重・名古屋芸大駅
住所
〒4810001
愛知県北名古屋市六ツ師山の神100
TEL
0568-23-1052
ホームページ
https://www.cnt.kitanagoya.ed.jp/weblog/index.php?id=skteel
地図

携帯で見る
R500m:市立師勝東小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月07日11時00分06秒