03/02 11:24
予防
03/01 13:51
2024/03/02
また新しい春の花が咲きました。
あまりたくさん咲いているわけではありませんが、下の写真の花です。紫色の小さなかわいい花です。逆さまにするとブドウのようにも見えるでしょうか。
この花は「ムスカリ」といいます。
寒さに強く、ヨーロッパでも多く栽培されているそうです。
「ムスク(日本では「麝香(じゃこう)」という匂いの名前が語源で、とても良い香りがしますので、見つけたら匂いを嗅いでみましょう。ただ、抜いたり切ったりしないでね。
11:24
2024/03/01
予防
下の写真で何かを予防しているのがわかりますか?
拡大するとわかるかも・・・・。
そうです。段ボールで作った「かんき君」を使って窓を閉められないようにして、強制的に換気をすることで、インフルエンザやコロナウイルス感染症を予防しているのです。
そしてもうひとつ。ストーブやエアコンで乾燥する空気を、湿ったタオルをかけることで加湿しています。
これらの工夫と、一人一人の手洗いなどの努力のおかげか、今年度は学年閉鎖や学級閉鎖を行わずに3月までやってきました。
あと一か月間、気を抜かずに卒業式そして修了式を迎えましょう。
13:51