サツマイモの植え付け(1~4年)05/09 09:12
※6月分の給食の欠食取扱いは締め切りました。
※9月分の給食の欠食取扱いをするためには7月1日朝までに申し込んでください。
2024/05/09サツマイモの植え付け(1~4年)昨日、5月8日(水)に1~4年生がサツマイモの植え付けの体験をしました。青空の見えるよい天気ですがそこまで暑くもなく気持ちのよい気候の中で植え付け体験が出来ました。
最初に、農業クラブ委員のみなさんにあいさつをしてから畑に移動しました。
ハート型をした葉っぱを上に出しながら茎の付け根の部分は地面に埋めなければなりません。茎の付けのから出てくる根っこがふくらんでサツマイモになるからです。しかもマルチシートに開いた穴から手を入れて見えない中でうまく土をかぶせる必要があります。サツマイモのつるには大体5つくらい葉っぱがついていてその付け根も5つくらい有りますが、地面の穴をしっかり掘っていないと、先っぽだけしか地面に埋まらず、根っこが出来なくて枯れてしまいます。
続きを読む>>>