3/12(火) そんなこと、何でできるの? ~プログラミング学習~
2024年3月12日 12:06
6年生の理科の学習です。ICT支援員さんのサポートをいただき、プログラミング学習に取り組みました。
タブレットと専用ソフト、豆電球などのキッドを使います。命令をいくつか組み合わせて繋いで、複雑な動きを作るようです。
豆電球に明かりをつけたり、扇風機を回したり、音を出せるようにしたり。ごくごく普通にプログラムしていきます。
ゲームのコントローラーや自動ドア、エアコンなど、様々なところで使われているという感覚を6年生は理解できているようです。
私には、何のことやら...。
学校でのできごと (2038)
3/12(火) そんなこと、何でできるの? ~プログラミング学習~
2024年3月 (8)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。