4/26(金) みどりの少年団活動、始まる(5年)
2024年4月26日 12:53
県農林水産事務所と設楽町役場から担当の方をお招きし、みどりの少年団結団式を行いました。
励ましの言葉をいただきました。「皆さんにも個性があるように、木々にも個性があります。それぞれどんな個性なのか探ってほしいです。」という言葉が印章的でした。
続いて施肥作業を行いました。肥料を入れるのに適切な位置を教えていただき、昨年度植えた苗にしっかりを栄養を与えることができました。
4/25(木) 集団行動を身に付けましょう(1・2年)
2024年4月26日 11:47
「気をつけ。前へ、ならえ。」
2年生の日直さんの号令が聞こえました。集団行動の練習です。
体操隊形に移動すると、ぐちゃぐちゃになってしまいます。「どうしたらよかったのかな?」と先生が投げかけました。
2回目です。隅っこにいる子の動きが、先ほどと全く違います。きれいに並ぶことができました。
縦横をそろえたり、体操隊形に広がったりする時には、相手のことを考えて動くことが大切なんですね。
学校からのおしらせ (110)
学校でのできごと (2061)
学校行事 (173)
4/26(金) みどりの少年団活動、始まる(5年)
4/25(木) 集団行動を身に付けましょう(1・2年)
2024年4月 (20)