【3年生】授業参観・学年懇談会
4月18日3限目の授業の様子
【3年生】授業参観・学年懇談会
5時間目に授業参観が行われました。上の写真は1組と2組です。
1組は「グループワークトレーニング」で、隣の教室も使いながら班で協力して、謎を解いていました。
2組は数学で「式の展開と因数分解」の授業が行われました。
下の写真は3組と4組です。
3組は「自分について知ろう」で自分のことを知り、班の人に聞いてもらい自分のことを振り返り将来のことを考えてもらえる機会になりました。
4組は数学でよりよい方法で式を解く方法を班で話し合いながら行っていました。
その後、学年懇談会が行われ、学習面や修学旅行の話がありました。
PTA総会は書面開催です。配信した承認状にお答えください。
【3年生】 2023-04-20 18:53 up!
4月18日3限目の授業の様子
今日は、3年生が全国学力学習状況調査の実施日でした。1限から3限まで、国語、数学、英語に取り組みました。
1・2年生では、今週からスタートした時間割の授業が進められていました。1年生は教科毎に新しい先生との出会いがあるので、緊張感とワクワク感が伝わってくるような雰囲気が感じられました。
どのクラスもとても反応が良く、集中して取り組んでいました。
【その他】 2023-04-18 19:15 up!
進路だより第2号