【3年生】12月18日
先週に引き続き、1時間目は1の3と1の4において、江南市女性連絡協議会の皆さんによる男女共同参画出前講座「自分らしく生きる」の授業でした。
日頃から無意識に性差をつけていることに気付いた人もいるのではないでしょうか。世界経済フォーラムが各国内の男女間の格差を数値化しランク付けをしたものでジェンダーギャップ指数があります。日本は125位と、かなり順位が低いです。日本と世界の格差を知って、驚いた人もいるのではないでしょうか。
これからの生活で性別で決められたり、職業を選ぶことなく、「私は私の気持ちを大切にしていい」ことを念頭に、「自分らしく」生きる選択をしてください。もし、「自分らしく生きる」ために障壁があって悩んでいることがあるならば、迷わず相談してください。話すことで、解決策が見つかることにつながります。
江南市女性連絡協議会の皆さんのおかげで、とても大切なことを学びました。江南市女性連絡協議会の皆さん、ありがとうございました。
【1年生】 2023-12-18 19:28 up!
【3年生】12月18日
12月18日1時間目の様子です。
この時間は、どのクラスも学活でした。
進路面談を行ったり、面接練習をしたり、クラスメートへのメッセージを書いたり、掲示物をつくったりと、それぞれ、今の学級に必要なことに取り組みました。
【3年生】 2023-12-18 15:33 up!
1 / 35 ページ