R500m - 地域情報一覧・検索

市立清洲中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県清須市の中学校 >愛知県清須市一場の中学校 >市立清洲中学校
地域情報 R500mトップ >清洲駅 周辺情報 >清洲駅 周辺 教育・子供情報 >清洲駅 周辺 小・中学校情報 >清洲駅 周辺 中学校情報 > 市立清洲中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立清洲中学校 (中学校:愛知県清須市)の情報です。市立清洲中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立清洲中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-01
    バスケットボール部男子 オール愛日大会予選会
    バスケットボール部男子 オール愛日大会予選会12月バスケットボール部男子 オール愛日大会予選会
    本日、バスケットボール オール愛日大会の予選会が行われ、春日井市立西部中学校と対戦しました。結果は敗戦となりましたが、今もっている力を出し切り最後まで走り抜く事ができました。冬の間にトレーニングをし、春に向けて準備をしていきましょう。
    【部活動】 2024-12-01 16:05 up!

  • 2024-11-23
    1年生 SDGs学年発表のようす その1
    1年生 SDGs学年発表のようす その11年生 SDGs学年発表のようす その21年生 SDGs学年発表のようす その1
    20日の6時間目、SDGsの発表を行いました。
    前回の発表では、クラス内だけで行いましたが、今回は、各クラスの代表者7名が7クラスそれぞれに行き、発表を行いました。
    慣れない教室での発表でしたが、この日のためにしっかりと用意した原稿やスライドを上手に活用し、ちょっとしたクイズを投げかけたり問いかけをしたりすることで、SDGsについて理解を深めるだけでなく、お互いをよく知る機会にもなりました。
    【学年】 2024-11-21 20:14 up!
    1年生 SDGs学年発表のようす その2
    続きを読む>>>

  • 2024-11-21
    2年生 学級会と進路学習
    2年生 学級会と進路学習後期生徒議会2年生 学級会と進路学習
    5時間目は学級会を行い、現在のクラスの課題について話し合いを行いました。
    6時間目には「将来に備えて、己を知ろう」というテーマで、進路学習を行いました。「今、何をするべきか」または「数年後にはどんな姿を目指すのか」などについて、考えることができていたように思います。生徒たちは和やかな雰囲気の中で、学習に取り組んでいました。
    【学習】 2024-11-20 17:03 up!
    後期生徒議会
    本日、後期生徒議会を行いました。後期初回の議会だったので自己紹介と委員会からの報告が中心でした。クラスの代表や委員長が責任をもって連絡をしますので、各クラスや各委員会でしっかりと報告を聞くようにしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2学期期末テスト 3日目の様子
    2学期期末テスト 3日目の様子2学期期末テスト 3日目の様子
    二学期期末テスト3日目の様子です。3日間、学習の成果は出せましたでしょうか。
    ここから3年生は、期末テストの結果をもとに自分の進路と向き合っていく時間になると思います。希望の進路実現に向けて各自で準備をしていくことに加えて、1時間1時間の授業に集中することや、残りの中学校生活を大切に過ごしてほしいと思っています。
    そして、本日はテスト返却も行われました。自分の結果を受け止め、復習にも力を入れていきましょう。
    【学習】 2024-11-18 18:06 up!

  • 2024-11-17
    2学期期末テスト 2日目の様子
    2学期期末テスト 2日目の様子1年生 2学期期末テスト3年生 2学期期末テスト 1日目3年生 学年集会2学期期末テスト 2日目の様子
    二学期期末テスト2日目の様子です。本日も集中して取り組む事ができました。ここから休みを挟み、月曜日もテストとなります。テスト勉強も大切ですが、特に体調管理には気をつけてください。
    最終日まで諦めずに粘り強くがんばってください!
    【学習】 2024-11-15 16:56 up!
    1年生 2学期期末テスト
    本日14日から3日間、期末テストです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    3年生の様子
    3年生の様子2年生 学習会の様子3年生の様子
    3年生は、進路面談、2学期の係活動や委員会活動などの記録確認用紙の記入、テスト勉強など各自やるべきことを集中して取り組んでいます。また、廊下には進路に関するカレンダーが掲示されました。確認しながら、受験に向けて準備を進めていきましょう。
    【生活】 2024-11-11 18:40 up!
    2年生 学習会の様子
    テストを間近に控えた生徒たち、8日(金)の放課後は学習会がありました。希望する生徒は参加し、「ここがちょっとよく分からない」「もう少ししっかり覚えたい」と言った気持ちを先生たちに投げかけながら、リラックスした雰囲気の中で学んでいるようでした。生徒たちは質問をするたびに「なるほど!」と笑顔を見せ、少しずつ自信を深めていく様子が心に残りました。
    テスト本番ではみなさんがこれまでの学びを自分の力に変えて、自信をもって臨めることを願っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-27
    【卓球部男子】西春日井地区新人大会(個人戦)その1
    【卓球部男子】西春日井地区新人大会(個人戦)その1【卓球部男子】西春日井地区新人大会(個人戦)その2【卓球部男子】西春日井地区新人大会(個人戦)その3【卓球部男子】西春日井地区新人大会(個人戦)その1
    10月26日(土)清須市立新川中学校にて個人戦が行われました。
    結果は惜しくも予選を突破することはできませんでしたが、個人個人練習してきたことを発揮することができた貴重な機会になりました。
    休日にも関わらず、朝の送り出しやお弁当の準備、応援等、ご協力していただきまして、ありがとうございました。
    【部活動】 2024-10-26 16:12 up!
    【卓球部男子】西春日井地区新人大会(個人戦)その2
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    3年生 合唱コンクールリハーサル2回目
    3年生 合唱コンクールリハーサル2回目3年生 合唱コンクールリハーサル2回目
    本日、6時間目に合唱コンクールリハーサルの2回目で、体育館にて移動と歌の練習を行いました。体育館で歌う練習ははじめてだったと思います。各クラス、自分たちの歌を聴き、今後の合唱練習に役立てていけると良いですね。
    【学年】 2024-10-21 18:52 up!

  • 2024-10-14
    【卓球部女子】西春日井地区新人大会(団体戦)
    【卓球部女子】西春日井地区新人大会(団体戦)【卓球部女子】西春日井地区新人大会(団体戦)その2【卓球部女子】西春日井地区新人大会(団体戦)
    本日、訓原中学校で女子卓球西春日井地区新人大会(団体戦)が開催されました。
    予選リーグは、師勝中、西枇杷島中、天神中と対戦しました。団体戦特有の緊張感もあり簡単な試合は1つもありませんでしたが、ここ一番のところで力を出し切ることができ、3戦全勝の1位で予選を通過しました。
    準決勝は訓原中と対戦しました。実力のある選手との試合もありましたが、粘り強く戦い、勝つことができました。
    【部活動】 2024-10-13 17:49 up!
    【卓球部女子】西春日井地区新人大会(団体戦)その2
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    1年生 10/9オンライン授業について
    1年生 10/9オンライン授業について1年生 10/9オンライン授業について
    1年生では、10月9日(水)の3・4時間目に『キヨギス交流会〜Dear my
    friends』という名のオンライン授業を予定しています。JICAの方の協力のもと、キルギスとの交流を予定しています。
    オンライン授業に向けて、各クラスで実行委員を募り、掲示物やチラシを制作しました。掲示物につきましては、各フロアに掲示してあります。ご来校の際、ぜひご覧ください。
    9日の3・4時間目、保護者の皆様におかれましては、北館3階の第2多目的室でオンライン授業の様子を視聴していただくことができます。
    【学年】 2024-10-04 19:36 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立清洲中学校 の情報

スポット名
市立清洲中学校
業種
中学校
最寄駅
清洲駅
住所
〒4520931
愛知県清須市一場695
TEL
052-400-2961
ホームページ
https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2320043
地図

携帯で見る
R500m:市立清洲中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月19日09時33分09秒