最新更新日:2013/09/03
47
昨日:182
総数:286940
2学期あいさつ運動実施中
赴任式・表彰伝達・始業式
9月
2学期あいさつ運動実施中
昨日から、PTAのあいさつ運動が始まりました。今日は4名の委員さんが7時55分から南門に立ち、職員とともに、登校する生徒に「おはようございます」と声をかけてくださいました。生徒も、少し照れくさそうな表情であいさつを返し、さわやかな朝の光景が見られました。今週いっぱい、あいさつ運動を行っています。PTAの皆さんの参加をお待ちしています。
【PTA】 2013-09-03 09:20 up!
赴任式・表彰伝達・始業式
雨の中の2学期スタートとなりましたが、皆登校時間を守って元気良く登校し、久しぶりの再会を喜び合う姿が見られました。全校生徒が体育館に集まって、初めに2学期から本校に赴任した福澤元貴先生が紹介されました。音楽の授業などでお世話になります。続いて行われた表彰伝達では、以下の部活や個人に校長先生から賞状が手渡されました。
バレーボール部女子 愛日大会準優勝、県大会出場
吹奏楽部 東尾張吹奏楽コンクール銀賞
安藤梨紗さん 少年の主張県大会努力賞
久納 壌くん U-15ボクシング全国大会第2位
始業式では、校長先生のお話を聞きました。校長先生は、江戸時代の儒学者中江藤樹の「悔やむなよ ありし昔は是非もなし ひたすら正せ 当下一念」の句を引用し、今を精一杯生きることの大切さを強調されました。いよいよ2学期が始まります。一人一人が、自分の持ち味を発揮し、今を大切に学校生活を送ることを期待しています。
【行事】 2013-09-02 18:36 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。