給食の残菜を減らそう!
【バレーボール部女子】愛日地区バレーボール冬季大会
【ソフトテニス部男子】校内練習
給食の残菜を減らそう!
残菜が多いことが課題となっています。残菜の中でも魚を使ったメニューが多いです。そこで、給食担当の先生と特別支援学級の生徒が中心となって動画を作成しました。魚を食べるとよい事などをデータやイラストを交えて紹介があり、視聴した生徒は知ることができたと思います。そして、新しい取り組みとして魚を3分の2以上食べる事ができたら魚シールを各学年の掲示板に貼りにいくことになりました。魚のメニューは3月までに5回ほどです。魚メニューを含めて給食をしっかり食べて、元気な体を作っていきましょう。また、各学年の掲示板にスイミーが完成することを楽しみにしています!
【生活】 2025-01-20 19:22 up!
【バレーボール部女子】愛日地区バレーボール冬季大会
19日(日)、日進市スポーツセンターにて女子バレーボール部冬季大会が行われました。
1試合目は、水無瀬中学校と対戦しました。最初はサーブミスなどをしてしまいましたが、一人一人ができることを落ち着いて、丁寧にこなし、1セット目は負けていたとことから追い越して25対21で勝つことができました。2セット目も、最初負けていましたが追いつき、追い越して25対23で勝つことができました。念願の愛日大会1勝目となり、生徒たちはとても喜んでいました。
観客席にいた清洲中学校以外の方が清洲中のプレーを誉めてくれているのが聞こえてうれしかったです。これからも応援されるチームでいてほしいです。
2試合目は、春木中学校と対戦しました。0-2で負けてしまいました。相手のバレーから学ぶ試合となりました。この試合を糧にして、より強く成長するための課題を明確にしてがんばってほしいです。
朝早くから送り出してくださった保護者の皆様、遠い会場まで足を運んで応援してくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
【部活動】 2025-01-20 19:12 up!
【ソフトテニス部男子】校内練習
18日(土)の練習は、地域の方に技術指導をしていただきました。レシーブや前衛・後衛の技能、ゲームでの動き方について丁寧に指導していただきました。3月には1年生大会、4月には春季大会があります。今日教えて頂いたことを生かして少しでもよい結果を残せるようにがんばっていきましょう。
【部活動】 2025-01-20 19:08 up! *