Last Up Date : 2024.7.5
3年部 №8
7月5
日(金)
6月27日に、豊田警察署から講師の方をお招きして、「薬物乱用防止教室」を実施しました。体育では水泳の授業も始まりました。
7月5日(金)
H-QU研修会
1年生の家庭科の授業で柿農家の方、JAとよたの方、地域コーディネーターさんをゲストティーチャーにお招きし、柿づくりと柿の置かれている状況についてパネルディスカッションを行いました。
給食で出される柿ゼリーを入り口にみよしの柿づくりの現状と柿農家さんの思いなどを聞き、柿の良いところをもっと知りたい、柿の利用方法を考えたいという意欲が増しました。質問がとても多く、授業が終わった後もゲストティーチャーのみなさんへ質問を投げかける生徒も多くいました。
これから、みよしの柿を盛り上げていく方法を考えていくようです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。