R500m - 地域情報一覧・検索

町立北部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県知多郡東浦町の中学校 >愛知県知多郡東浦町寿二区の中学校 >町立北部中学校
地域情報 R500mトップ >緒川駅 周辺情報 >緒川駅 周辺 教育・子供情報 >緒川駅 周辺 小・中学校情報 >緒川駅 周辺 中学校情報 > 町立北部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立北部中学校 (中学校:愛知県知多郡東浦町)の情報です。町立北部中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立北部中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-26
    1年生_授業、教育相談の様子_6月26日
    1年生_授業、教育相談の様子_6月26日本日の給食_6月26日1年生_授業、教育相談の様子_6月26日
    テストが近づいて、授業ではより集中して取り組む様子が見られます。また各クラスでは教育相談が進められています。
    【1年生】 2023-06-26 18:45 up!
    本日の給食_6月26日
    今日の献立は、ご飯、牛乳、春巻き、焼きビーフン、中華スープ、あじさいゼリーでした。
    ビーフンは、お米から作られているめんのことです。中国や台湾でよく食べられています。長い期間保存できるように乾燥させているので、水で戻してから炒めたり、煮込んだりします。今日はビーフンをお湯で戻してから、野菜やツナと炒めて作りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    本日の給食_6月21日1年生_給食準備風景_6月21日
    本日の給食_6月21日1年生_給食準備風景_6月21日1年生_数学授業風景_6月21日本日の給食_6月20日本日の給食_6月21日
    今日の献立は、ご飯、牛乳、あじフリッター、切干し大根とひじきの炒め煮、豚汁でした。
    あじは1年中とれますが、5月〜7月にかけてが旬です。魚の中でも、味がよいので「あじ」という名前がついたと言われています。青魚で、頭の働きをよくするドコサヘキサエン酸が多く含まれています。
    【給食】 2023-06-21 14:29 up!
    1年生_給食準備風景_6月21日
    1年生では給食のキャンペーンをおこなっています。給食当番は素早い動きで配膳をしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    本日の給食_6月16日1年生_学活授業風景_6月16日
    本日の給食_6月16日1年生_学活授業風景_6月16日2年生マナー講座_6月16日本日の給食_6月15日本日の給食_6月16日
    今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ビビンバ(肉・卵)、ビビンバ(野菜)、とうがんの中華スープ、生乳ヨーグルトでした。
    とうがん汁の中に入っているとうがんは、沖縄県や愛知県で多く栽培されています。沖縄県では「シブイ」と呼び、生のままサラダにも使うそうです。
    【給食】 2023-06-16 16:51 up!
    1年生_学活授業風景_6月16日
    1年生 学活の時間では4月に行った学力検査、クレペリン検査の結果の配付やキャリアパスポートの返却を行いました。先生たちは、結果をもとにさまざまな形で声をかけていました。本日配付したものは成績ファイルに入れて、持ち帰りをしますのでぜひご家庭でもご確認していただき、大切に保管をしてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    1年生_学活授業風景_5月19日
    1年生_学活授業風景_5月19日本日の給食_5月19日国語の授業の様子_5月19日修学旅行に向けて、学年全体で最終確認をしました。写真は、新幹線の乗車練習をしている様子です。修学旅行当日は、他にも多くの乗客がいます。モラルのある行動を一人一人が意識し、行動できることを期待します。
    【3年生】 2023-05-19 17:26 up!
    1年生_学活授業風景_5月19日
    1年生 学活ではアサーショントレーニングをしました。自分の意見を適切に伝えるために、どのような伝え方をすればいいのかを考えました。クラスによっては、グループで発表したり、担任の先生と演技をしたりしていました。相手の気持ちも十分に配慮しながら、自分の気持ちをしっかりと伝えていけるといいですね。
    【1年生】 2023-05-19 17:24 up!
    本日の給食_5月19日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    本日の給食_5月15日トライアングルあいさつ運動_5月15日
    本日の給食_5月15日トライアングルあいさつ運動_5月15日本日の給食_5月15日
    今日の献立は、麦ご飯、牛乳、えびしゅうまい、マーボー豆腐、ひじきの中華あえでした。
    しゅうまいは、中華料理の1つです。今日のしゅうまいの中身は、えび、玉ねぎ、たらでした。えびのぷりぷり食感や風味を味わうことができました。
    【給食】 2023-05-15 14:17 up!
    トライアングルあいさつ運動_5月15日
    今日は、「北部中校区3校トライアングルあいさつ運動」の開催日でした。しかし、あいにくの天気。森岡小・北部中は、タイミング悪く雨が降り始めたので開催を見送りましたが、緒川小でのあいさつ運動は開催することができました。(あいさつ運動の開始時刻、3校で少しずつ異なっています)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    3年生英語の授業の様子
    3年生英語の授業の様子本日の給食_5月12日3年生英語の授業の様子
    生徒たちはこれまでに習得した知識や技能を活用して、探究活動に取り組んでいます。写真は、生徒がそれぞれオリジナルのパラリンピック競技を考え、世界に発信するために準備をしている様子です。また、オリジナルのピクトグラムも作製しています。どんな競技が発表されるか、今から楽しみです。
    【3年生】 2023-05-13 06:58 up!
    本日の給食_5月12日
    今日の献立は、ソフトめん、牛乳、大豆入り米粉ミートソース、鶏肉のハーブ焼き、蒲郡みかんゼリーでした。
    ハーブとは、香りのある食べられる植物です。香りの他に、虫除けや痛み止め、気持ちをリラックスさせたり、食べ物を腐りにくくしたりするなどのいろいろな効果があります。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-25
    本日の給食_4月24日北部中校区トライアングルあいさつ運動_4月24日
    本日の給食_4月24日北部中校区トライアングルあいさつ運動_4月24日本日の給食_4月24日
    今日の献立は、麦ご飯、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、小松菜の香の物あえ、玄米団子汁でした。
    今日の汁の中には、玄米から作られた「玄米団子」が入っていました。玄米は精白米に比べるとたんぱく質、脂質、ビタミンが多く含まれています。しかし、固かったり、消化が悪かったりするので、少し食べづらい食材でもあります。玄米団子は、玄米をついて、団子のようにしてあるので、もちもちとして食べやすく、さらに消化がよいので手軽に栄養をとることができます。
    【給食】 2023-04-24 15:37 up!
    北部中校区トライアングルあいさつ運動_4月24日
    今年度の最初の北部中学校区3校合同の「トライアングルあいさつ運動」が行われました。今回は、森岡小学校・緒川小学校・北部中学校でのあいさつ運動に、北中生がおよそ60名、参加をしてくれました。ありがとうございます。各校において、小中学生の間で、元気にあいさつが交わされました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    【東海JSF】卓球部女子_4月23日
    【東海JSF】卓球部女子_4月23日【東海JSF】卓球部男子_4月23日【東海JSF】卓球部女子_4月23日
    予選リーグ ○3−0 平洲中
    ●0−3 鬼崎中
    ○3−0 大府北中
    決勝トーナメント
    ●0−3 常滑中
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    【ソフトテニス部男子】東浦町春季大会
    【ソフトテニス部男子】東浦町春季大会【ソフトテニス部女子】東浦町春季大会入学式の様子_04【ソフトテニス部男子】東浦町春季大会
    □中学生の部
    3年男子ペア 第3位
    強風の中の好成績,おめでとうございます!
    【学校】 2023-04-08 18:33 up!
    【ソフトテニス部女子】東浦町春季大会
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    入学式の様子_03
    入学式の様子_03入学式の様子_02入学式の様子_01入学・始業式 4月7日入学式の様子_03
    朝の学級の様子(D、E組)と入場の様子です。
    【1年生】 2023-04-07 18:54 up!
    入学式の様子_02
    朝の教室の様子です(A、B、C組)
    【1年生】 2023-04-07 18:54 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立北部中学校 の情報

スポット名
町立北部中学校
業種
中学校
最寄駅
緒川駅
住所
〒4702100
愛知県知多郡東浦町寿二区80
TEL
0562-83-7000
ホームページ
https://higashiura.schoolweb.ne.jp/2320112
地図

携帯で見る
R500m:町立北部中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月28日08時11分25秒