2023.09.19
下学年の「楽しい!」が6年生の喜びとなる日をめざして・・・
19日の昼休みには、なかよし遊びがありました。チューリップ4グループでは、王様ドッジボールをしました。6年生の子達が、下学年が楽しめるように、ルールを工夫して準備したことで、いろんな学年の子が楽しむことができました。この縦割り活動は、今週2回行います。どんな活動になるのか楽しみですね。
2023.09.15
6年生図画工作科「思い出のあの場所に」
6年生は、図画工作科において、「思い出のあの場所に」の学習をしています。 これまで過ごしてきた加納小学校の中にある「思い出の場所」と、
「総合的な学習の時間」で学習してきた加納の伝統工芸品である「岐阜和傘」を題材としています。
今日は、それぞれの思い出の場所に出向き、岐阜和傘を構図に入れて写真に収めました。
これからの学習で、絵画作品に仕上げていきます。仕上がりがとても楽し…
今日から、修学旅行に向けた6年生のキャンペーンが始まりました。 6年生教室…
今日の昼休み、Nコンの合唱練習を全校に公開しました。明日は、岐阜県の代表としてN…
今日から、修学旅行に向けた6年生のキャンペーンが始まりました。 6年生教室前廊下の掲示を見ると、すでに「時間行動」…
今日の昼休み、Nコンの合唱練習を全校に公開しました。明日は、岐阜県の代表としてNHK学校音楽コンクールの東海北陸大会に出…
下学年の「楽しい!」が6年生の喜びとなる日をめざして・・・
6年生図画工作科「思い出のあの場所に」