18
【1、2年生】交通安全教室
6月18日多治見警察署と交通安全協会の方を講師に招いて、1、2年生を対象に交通安全教室を行いました。合言葉は「止まって、手を挙げて、右見て、左見て、右見て、オッケイ!」と、横断歩道の渡り方を教えていただきました。実際に渡り方の練習し、首を向けるだけでなく、ちゃんと車などが来ていないか確認をして渡ることが大切であることを学びました。自転車に乗れる子、自転車に乗る練習を始める子もいると思います。交通安全を守って、生活しましょうね。
【1、2年生】交通安全教室
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。