運動会に向けて!!!!!!!
8:07
いよいよ、練習も終盤に入ってきました。外練習が始まったり、朝や昼休みに時間を見つけて、自主練習したりと、子ども達の気持ちも上がってきました。時間はない!自分たちで時間を見つけて、どんどん練習していきましょう。最高の運動会にしましょうね。
朝の応援練習。しっかり声が出てきましたね。 体育館と外では、景色が違うね。位置をおぼえよう!
5,6年生が昼休みを使って、練習しています。バトンパスが大切ですね 法被も自分たちで!!
2025年9月 (18)
運動会に向けて!!!!!!!
投稿日時 : 8:07
いよいよ、練習も終盤に入ってきました。外練習が始まったり、朝や昼休みに時間を見つけて、自主練習したりと、子ども達の気持ちも上がってきました。時間はない!自分たちで時間を見つけて、どんどん練習していきましょう。最高の運動会にしましょうね。
朝の応援練習。しっかり声が出てきましたね。
体育館と外では、景色が違うね。位置をおぼえよう!
5,6年生が昼休みを使って、練習しています。バトンパスが大切ですね
法被も自分たちで!!
運動会に向けて!!!!!!
投稿日時 : 09/18
運動会の練習も、熱を帯びてきました!応援練習も体育館や講堂で、団ごとに練習が始まりました。団長を中心に6年生が、下級生を引っ張っていこうとがんばっています。そのがんばりにむくえるように、下級生、6年生に負けないくらい、声を出していこう!!6年だけではない、みんなで作っていくんだぞ!!
投稿日時 : 09/18