R500m - 地域情報一覧・検索

市立湖北小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県加賀市の小学校 >石川県加賀市柴山町ひの小学校 >市立湖北小学校
地域情報 R500mトップ >動橋駅 周辺情報 >動橋駅 周辺 教育・子供情報 >動橋駅 周辺 小・中学校情報 >動橋駅 周辺 小学校情報 > 市立湖北小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立湖北小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    2024年3月 (8)令和5年度 修了式
    2024年3月 (8)令和5年度 修了式投稿日時 : 03/22
    あっという間に時は過ぎ、1年が終わり、本日令和5年度の修了式を行いました。この1年間で、子どもたちの様々な面で成長した姿を見ることができました。
    保護者の皆様、地域の皆様には、ご理解ご協力いただきましたことを感謝申し上げます。にありがとうございました。地区仲良し会投稿日時 : 03/21
    3学期最後の地区仲良し会で、春休みのきまりや危険個所がないかなどの確認をしました。先日バトンを引き継いだ5年生が、リーダーとなり話し合いを進めていました。

  • 2024-03-10
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年3月 (2)体育委員会企画 シャトルボール投稿日時 : 03/04
    体育委員会が前回の8の字跳びに続いて、シャトルボールの交流会を企画し開催しました。相手にうまくパスできるよう頑張りました。

  • 2024-03-03
    湖北っ子応援隊感謝の会
    湖北っ子応援隊感謝の会03/01
    28日、6年生を送る会の前に、ここまでお世話になってきた地域の方に感謝の気持ちを伝えようと、「こほくっ子応援隊感謝の会」を開きました。初めに児童代表があいさつをした後、それぞれの方に感謝の手紙をお渡ししました。
    いつも登下校を見守っていただいている見守り隊の皆様、ミシンなど学習を手伝っていただいた方々、湖北っ子のために図書券を送ってくださっている宮永様、本当にありがとうございます。2024年3月 (1)湖北っ子応援隊感謝の会投稿日時 : 03/01
    28日、6年生を送る会の前に、ここまでお世話になってきた地域の方に感謝の気持ちを伝えようと、「こほくっ子応援隊感謝の会」を開きました。初めに児童代表があいさつをした後、それぞれの方に感謝の手紙をお渡ししました。
    いつも登下校を見守っていただいている見守り隊の皆様、ミシンなど学習を手伝っていただいた方々、湖北っ子のために図書券を送ってくださっている宮永様、本当にありがとうございます。

  • 2024-03-01
    6年生を送る会
    6年生を送る会02/29
    6年生を送る会が「感笑感楽~6年生に感謝と笑顔と感動と楽しさを~」テーマに行われました。どの学年もこの日に向けて練習し、工夫を凝らして感謝を伝えていました。6年生はこれまでの思い出を胸に、在校生にお礼を伝えていました。5年 算数02/28
    5年生の算数で、円周と直径の関係を調べています。一人ではうまく測れないところを協力して測っていました。2024年2月 (11)6年生を送る会投稿日時 : 02/29
    6年生を送る会が「感笑感楽~6年生に感謝と笑顔と感動と楽しさを~」テーマに行われました。どの学年もこの日に向けて練習し、工夫を凝らして感謝を伝えていました。6年生はこれまでの思い出を胸に、在校生にお礼を伝えていました。5年 算数投稿日時 : 02/28
    5年生の算数で、円周と直径の関係を調べています。一人ではうまく測れないところを協力して測っていました。
    3月
    続きを読む>>>