R500m - 地域情報一覧・検索

市立湖北小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県加賀市の小学校 >石川県加賀市柴山町ひの小学校 >市立湖北小学校
地域情報 R500mトップ >動橋駅 周辺情報 >動橋駅 周辺 教育・子供情報 >動橋駅 周辺 小・中学校情報 >動橋駅 周辺 小学校情報 > 市立湖北小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立湖北小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-19
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年9月 (5)5,6年 秋の遠足投稿日時 : 09/13
    5,6年生は、金箔貼り体験をした後、県立歴史博物館、県立美術館、日銀金沢支店を見学してきました。どの場所でもいい経験ができ充実した遠足となりました。

  • 2024-09-13
    3,4年 秋の遠足
    3,4年 秋の遠足09/12
    3,4年生は、いしかわ子供交流センターに行ってきました。プラネタリウムを見たり、館内で遊んだり、制作を楽しんだりと楽しい1日を過ごしました。
    09/112024年9月 (4)3,4年 秋の遠足投稿日時 : 09/12
    3,4年生は、いしかわ子供交流センターに行ってきました。プラネタリウムを見たり、館内で遊んだり、制作を楽しんだりと楽しい1日を過ごしました。
    投稿日時 : 09/11

  • 2024-09-11
    1,2年 秋の遠足
    1,2年 秋の遠足ブログ
    11:42
    9月10日、秋の遠足に行きました。1,2年生の行き先は、トレインパークと若宮公園でした。新幹線を間近で見たり、説明を聞いたり、元気に遊んだりと楽しく充実した1日になりました。
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    続きを読む>>>

  • 2024-09-10
    2024年9月 (2)運動会結団式
    2024年9月 (2)運動会結団式投稿日時 : 09/05
    9月28日に行う運動会に向けて、meetを使って結団式をしました。赤団・白団の団長が運動会に向けてしていきたいことを全校に呼びかけました。6年生は各クラスに分かれて、様子を見守り、盛り上げていました。2学期 スタートです!投稿日時 : 09/02
    台風の進路が心配されましたが、影響が小さく済み、今朝子どもたちは登校でき2学期がスタートしました。元気な顔がそろいうれしく思っています。
    始業式では、2学期は大きな行事、学習があるので、「自分からチャレンジ」していくこと、あったか言葉を使っていくことなどの話がありました。その後、各教室で夏休みの作品や思い出を紹介したり、2学期のかかりを決めたりしていました。
    2学期もよろしくお願いします。
    9月
    続きを読む>>>