2024/02/09
6年生 大谷グローブ
多目的ホールに展示されていた「大谷グローブ」
代表委員・体育委員で話し合いを行い、今週から1週間ずつ各学年で使用できるようになりました。
今週は6年生。体育の学習でペアになり、キャッチボールをしました。
初めてグルーブを着けた子もおり、新鮮な感じでした。
最後の振り返りでは、「グループを着けてボールをキャッチすることが難しかった。」や「またやってみたい。」などの声が挙がり、野球に関心をもっていました。
13:55
2024/02/07
3年生 社会見学 昭和のくらしとようす
2月7日(水)に小山田小学校の3年生と一緒に、博物館へ社会見学に行きました。見学先へ行く途中、小山田小学校の3年生に、自分たちが学習した街のことを紹介しながら博物館へ行きました。
(
学校づくりビジョン重点2「豊かな人間性の育成」)
博物館では、社会科で学習している「昔のくらし」に関わる昭和のくらしを見学しました。博物館の職員の人に質問をしたり、分かったことを意欲的にしおりに書いたりするなど、しっかり学んでいました。
学校へ帰る際に、偶然こにゅうどうくんがいたため、一緒に写真撮影をさせていただきました。
14:48