2024/02/28
6年生を送る会
今日は、お世話になった6年生に対して感謝の気持ちをもち、みんなで6年生の卒業を祝う『6年生を送る会』がありました。
最初に、6年生が1年生からもらったペンダントを首にぶら下げて一人ずつ入場しました。その後、各学年から5分程度で、今までの感謝の気持ちを歌や劇などに込めて発表しました。
各学年の発表が終わると、6年生から在校生に向けて歌の発表がありました。
その後、在校生代表が卒業性代表から、「責任と自覚」「太鼓のばち」などを受け取りました。
普段からお世話になっている6年生への感謝の気持ちが伝わる、とてもあたたかくてすてきな『6年生を送る会』となりました。
11:23