R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市元新町の小学校 >市立中央小学校
地域情報 R500mトップ >四日市駅 周辺情報 >四日市駅 周辺 教育・子供情報 >四日市駅 周辺 小・中学校情報 >四日市駅 周辺 小学校情報 > 市立中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中央小学校 (小学校:三重県四日市市)の情報です。市立中央小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中央小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-12
    2024/02/096年生 大谷グローブ
    2024/02/096年生 大谷グローブ多目的ホールに展示されていた「大谷グローブ」
    代表委員・体育委員で話し合いを行い、今週から1週間ずつ各学年で使用できるようになりました。
    今週は6年生。体育の学習でペアになり、キャッチボールをしました。
    初めてグルーブを着けた子もおり、新鮮な感じでした。
    最後の振り返りでは、「グループを着けてボールをキャッチすることが難しかった。」や「またやってみたい。」などの声が挙がり、野球に関心をもっていました。
    13:55
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    2人2024/02/02学校保健委員会を開催しました!!
    2人
    2024/02/02学校保健委員会を開催しました!!2月2日の5時間目に学校保健委員会を開催しました。
    今年度のテーマは“生活リズム”についてです。最初に、保健給食委員会から全校のみなさんに、健康にすごすためにどんなことに気をつけたらよいか、一緒に体を動かしたり、〇✕クイズなど発表をしました。
    その後、学校医の先生からは、早ね・早起きがとても大切ということ、朝食をしっかりとよく噛んで食べると、集中力が続き、勉強や体を動かすなど1日を元気いっぱい過ごすことができるなど、たくさんのご助言をいただきました。
    また、おうちでも自分の生活リズムはどうかな?と振り返ってみてくださいね。
    16:47
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    2024/02/014年生 手話をおぼえたよ
    2024/02/014年生 手話をおぼえたよ中央小には、小さい頃から手話を学び続けている山下先生がいます。今日は、その山下先生をゲストティーチャーに迎え、手話を教えてもらいました。「はじめまして。私の名前は、〇〇です。よろしくお願いします。」といった自己紹介や指文字などを教えてもらいました。早速、「家に帰って、家族の前でやってみる。」と子どもたち。これからの生活に役立ててほしいです。
    17:19
    2024/02/011,2年生 一緒に体を動かしたよ!!本日の3限目、1,2年生が2学年合同で体育の授業をしました。
    手繋ぎ鬼やリレーをして、体をいっぱい動かしました。
    リレーでは、1チームの中に1年生も2年生もいる混合チームで競いました。
    2月とは思えないくらい「暑い!!」という声があがったり、
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    3人2024/01/261年生 生活 ふゆみつけ
    3人
    2024/01/261年生 生活 ふゆみつけ先日、雪が降ったので、生活の時間に雪遊びをしました。
    くじら船の倉庫の屋根が真っ白になっていることに気づいたり、屋根から水が落ちてきていることに気づいたりし、いつもの学校とは違う景色を楽しみました。
    手が冷たくなりながらも、雪をよく見て観察することができました。
    友だちと協力して、ミニ雪だるまを作って楽しみました。
    17:29
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    4人学校づくりビジョン 重点3
    4人
    学校づくりビジョン 重点3
    健康・体力の向上
    ③ 安全意識・危機管理意識の向上(自分の 命は自分で守る)
    学校づくりビジョン 重点3
    健康・体力の向上
    続きを読む>>>

  • 2024-01-14
    2024/01/113,4年生 ボッチャ体験学習
    2024/01/113,4年生 ボッチャ体験学習1月11日(木)に中部地区市民センターの方にも来ていただき、3、4年生でボッチャ体験をしました。ボッチャは、3年生の国語「パラリンピックが目指すもの」で、全ての人が楽しみ、競い合うことができるスポーツとして紹介されていました。ジャックボールと呼ばれる白いボールに、投げたボールを近づけて得点を競い合います。子どもたちからは、「すごく楽しかった。」「またやりたい。」と、充実した時間を過ごせたような感想が聞けました。
    16:03
    2024/01/104年生 新年試筆今年もよろしくお願いいたします。今日は、新年試筆を行いました。ピリッとした空気の中、どの子も集中して、平和を願いながら筆を進めていました。
    14:01
    2024/01/093学期始業式今日から3学期が始まりました。子ども達が元気に登校してくれたことを大変うれしく思います。
    始業式では、校長先生から3つのことが話されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    2023/12/224年生 2学期が終わりました
    2023/12/224年生 2学期が終わりましたあっという間の2学期でした。尋ねてみると、ほとんどの子がそう感じていたようです。行事を通して1つの目標に向かい、きっと充実した毎日だったのでしょう。
    昨日は、レク係さんが企画してくれたお楽しみ会がありました。劇やシルエットクイズなどの出し物もあり、みんなで愉しい時間を過ごしました。
    終業式では、先生の指示がなくても自分たちで考え、行動することができました。聴く力もしっかりついてきました。最後の学活では、自分たちで取り組んできた係の仕事について、振り返りをしました。論理的思考力を働かせて、みんなの前でわかりやすく話そうとしていました。大きく成長した4年生。よいお年を迎えてくださいね。
    14:20
    2023/12/204年生 たくさんの先生から学んだ2学期でしたもうすぐ2学期が終わります。振り返ってみれば、地域の方や校長先生、養護の先生と、たくさんの先生から学ぶ機会がありました。
    心も身体も成長した2学期でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    2023/12/135年生 性・生命に関する学習
    2023/12/135年生 性・生命に関する学習5年生に「性・生命に関する学習」を行いました。
    助産師さんに来ていただき、助産師の仕事・胎児の成長・妊婦体験ジャケット・赤ちゃん人形の抱っこ体験・プライベートゾーンについて詳しく教えていただきました。
    妊婦体験ジャケットを体験する場面では、「妊婦さんの動く大変さが分かった。」と児童たちは驚いていました。
    助産師さんから、「自他の心と身体の大切さや生命の尊さについて
    学んだことを忘れない」と児童たちも話す児童が何人かいました。
    08:55
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    2023/11/246年生 三泗音楽会
    2023/11/246年生 三泗音楽会先週のことになりますが、11月17日(金)、6年生が三泗音楽会に出場してきました。
    今年度は4年ぶりに全員合唱が復活し、保護者の方にも会場で見ていただくことができた音楽会でした。
    中央小は出番が1番目だったので、全員合唱「ゆかいに歩けば」もステージで歌わせていただきました。
    そして自分たちの出番、「神楽太鼓」を会場いっぱいに響く迫力のある音で演奏しました。まさに音楽会の始まりにふさわしい演目だったと思います!
    みんなで心を1つに演奏する楽しさを味わえましたね♪
    16:11
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    3人2023/10/31スマイル活動
    3人
    2023/10/31スマイル活動25分休みにスマイル活動を行いました。天気がいいので、運動場でドッジボールやドッジビー、鬼ごっこなど、それぞれの班が事前に決めた遊びを楽しみました。とても楽しかったようで、終わりのチャイムが鳴ると、「もう終わり~?」「もっと遊びたかった」などと残念そうな声が聞こえました。
    10:46
    2023/10/306年生 太鼓の練習三泗音楽会・秋風音楽会に向けて太鼓の練習が始まりました。
    今年度は「神楽」をします。
    昨年度同様に、地域の方に来ていただき、最初にばちの持ち方や叩くときの姿勢などを教わりました。叩き方にコツがいることを学びました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立中央小学校 の情報

スポット名
市立中央小学校
業種
小学校
最寄駅
四日市駅
住所
〒5100095
三重県四日市市元新町2-36
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~chuo/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月16日21時22分20秒