終業式20日、イベント盛りだくさんでSmall school, Big
chance!を大発揮した1学期も最終日を迎えました。最終日の全校集会は、昨日のK-1グランプリの表彰からだったのですが、まだまだ投票が続いているとのことで、生徒会から「優勝発表は2学期への楽しみとしてください」とアナウンスがありました。ですが、なんと参加者全員に生徒会オリジナルデザインのK-1グランプリプレミアバッジをプレゼントがありました。楠本さんがデザインし、地域の方のお力を借りて製作しました。かわいい!
《楠本さんより バッジデザインについて》
まず、背景を青色にした理由です。青色は「信頼」を感じさせます。
そしてポイント部分である王冠は「優勝」と「希望」を表してみました。それらを掴み取れるように手を加えてみました。その手で「優勝」や「希望」を掴みとってほしいという思いが込められています。
また、王冠の背景にあるたくさんのハートは「個性」を表しています。個人的に「個性」=「愛するもの」という認識があり、あえてハートの形にし、その個性が広く大きくなっていってほしいと思いを込めました。
続きを読む>>>