R500m - 地域情報一覧・検索

市立保々中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市西村町の中学校 >市立保々中学校
地域情報 R500mトップ >保々駅 周辺情報 >保々駅 周辺 教育・子供情報 >保々駅 周辺 小・中学校情報 >保々駅 周辺 中学校情報 > 市立保々中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立保々中学校 (中学校:三重県四日市市)の情報です。市立保々中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立保々中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-18
    中間テスト1日目
    中間テスト1日目05/16 16:243年生より 修学旅行に向けて205/13 14:42
    2024/05/16中間テスト1日目今日、明日と1学期の中間テストが行われています。どのクラスも真剣にテストに向き合う姿が見られます。特に1年生にとっては中学校生活初めてのテストになるため、少し緊張した表情も見えました。早く慣れてくださいね。このテストを通して、しっかりと身についたところ、もう少し学びなおす必要があるところなど見つけてください。みなさんは授業やテストを通して将来に生きていくための大切な力の土台を積み重ねているところです。自分のペースでいいのでこつこつと積み上げていってください。明日もテストがありますが、体調を整えて臨んでください。
    16:24

  • 2024-05-11
    3年生より 修学旅行に向けて
    3年生より 修学旅行に向けて05/09 15:102年生より 自己紹介書の作成05/09 14:52

  • 2024-04-27
    2年生より 職場体験ガイダンス
    2年生より 職場体験ガイダンス04/22 20:10

  • 2024-04-21
    2年生より 作文発表(2年生になって)
    2年生より 作文発表(2年生になって)04/18 21:04保々小・中学校運営協議会04/17 06:58
    2024/04/17保々小・中学校運営協議会昨日4月16日今年度最初の保々小・中学校運営協議会が開かれました。この会議では、保々小・中学校の学校づくりに地域と連携してよりよい学校づくりをめざすため、地域の様々な立場の方から意見をもらいます。除草作業や、図書ボランティア、ゲストティーチャーなどいろんな場面で学校の活動を応援していただきます。また、地域の中での児童・生徒の姿なども教えてくれます。保々の子どもたちはよくあいさつをしてくれてとても素敵だとも昨日の会議の中で話されていました。みなさんが保々の町を元気にしています。そのような温かい保々で多くの方の応援を受け、今日も元気に過ごしていきましょう。
    06:58

  • 2024-04-11
    3年生より 修学旅行分散学習ガイダンス
    3年生より 修学旅行分散学習ガイダンス04/11 13:353年生より 給食が始まりました。04/10 19:293年生より 新年度が始まりました。04/09 18:232年生より 1学期始めの様子04/09 16:23入学式04/08 16:49
    2024/04/08入学式本日の13時半より令和6年度四日市市立保々中学校入学式が行われました。真新しい少し大きめの制服に身を包んだ新入生48名が少し緊張した表情で式に臨みました。新入生代表の誓いの言葉ははっきりと元気に言うことができました。上級生からは校歌、歓迎の歌が送られました。素晴らしい歌声でとても暖かな雰囲気に体育館が包まれました。新入生の門出にぴったりでした。新入生のみなさん、早く中学校生活に慣れ、いろんなことにチャレンジしていきましょう。ようこそ保々中へ!
    この作品は文化部のみなさんが新入生のみなさんのために作ってくれた歓迎の作品です。
    16:49
    2024/04/08新年度スタート2024年度新学期がいよいよ始まりました。2年生も3年生も学年が上がり、上級生としての自覚が感じられる新学期初日でした。着任式では新たに4人の先生を迎えました。生徒会長より暖かい歓迎のことばをいただきました。続いての始業式では校長先生より「学び続けることの大切さ」について話をしてもらいました。今年はどんな1年になるのか、みなさんの姿から充実した時間が期待できそうです。ともに素敵な1年を作り上げましょう。
    16:40
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    1年生 働くこと
    1年生 働くこと03/11 14:20

  • 2024-03-08
    卒業式前日
    卒業式前日03/06 17:48
    2024/03/06卒業式前日いよいよ第77回卒業証書授与式が明日とり行われます。4年ぶりに制限のない卒業式となります。本日のリハーサルでも全校生徒が体育館に集まり、明日の式の流れを練習しました。3限目の在校生だけの練習では2年生が心を込めて取り組んでくれました。1年生はその姿を見て来年につなげていってくれることでしょう。4限目の全体練習は本番さながらの張りつめた雰囲気の中、暖かい空気に包まれて進んでいきました。明日は、心に残る式となることを期待し、卒業生のみなさんの活躍をお祈りしましょう。
    文化部のみなさんからの卒業生へのメッセージです。
    17:48

  • 2024-03-06
    3年生より 卒業式練習
    3年生より 卒業式練習03/05 16:001年生 働くこと・自分の生き方を考える03/04 14:20

  • 2024-02-27
    3年生より 合唱練習&『私の答辞』
    3年生より 合唱練習&『私の答辞』02/26 13:27学年末テストに取り組む姿02/22 11:30

  • 2024-02-06
    D組 学習発表会にむけて
    D組 学習発表会にむけて02/02 10:073年生より 私の答辞01/31 15:40
    2024/02/02D組 学習発表会にむけて保々中職員2月16日(金)は学習発表会。
    演目は『レッツダンス アイドル』
    2023年の大ヒット曲『アイドル』の創作ダンスです。
    冬休みに、原作マンガを読んでイメージを膨らませ、
    ダンスの振り付けを考えてきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立保々中学校 の情報

スポット名
市立保々中学校
業種
中学校
最寄駅
保々駅
住所
〒5121305
三重県四日市市西村町2787-2
TEL
059-339-8000
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~hobochu/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立保々中学校の携帯サイトへのQRコード

2015年12月05日11時23分58秒