<ちょうじや文化講座のお知らせ>
【博物学と登山-大正登山ブームと信州理科教育のさきがけ-】
■日 時 6月22日(土)午前10時~11時30分
■講 師 関 悟志氏 (大町山岳博物館 学芸員)
■受講料 500円(入館料・資料代)
■会 場 塩の道ちょうじや お座敷
■定 員 25名
■申込締切 6月21日(金)
※お申込み・お問い合わせ
塩の道ちょうじや TEL 0261-22-4018 FAX 0261-23-5575
mail shionomichi2572@gmail.com
<6月の営業時間についてのお知らせ>
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。