R500m - 地域情報一覧・検索

市立粟野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県敦賀市の小学校 >福井県敦賀市莇生野の小学校 >市立粟野小学校
地域情報 R500mトップ >粟野駅 周辺情報 >粟野駅 周辺 教育・子供情報 >粟野駅 周辺 小・中学校情報 >粟野駅 周辺 小学校情報 > 市立粟野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粟野小学校 (小学校:福井県敦賀市)の情報です。市立粟野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立粟野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-13
    なるほど!
    なるほど!05/12
    ・学習内容・感染状況によって、マスク着用をします。2023年5月 (5)なるほど!投稿日時 : 05/12
    3年生は、社会で「田はなぜあるところがきまっているのか?」
    を考え、「川の近く?」「水が必要なのでは」などの意見が出ていました。
    テレビ動画で、カントリーエレベーターの仕組みに、真剣に見入ります。
    3年生は、理科で「たねをまこう」の学習をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    楽しく
    楽しく05/01楽しく投稿日時 : 05/01

  • 2023-05-01
    また来週!
    また来週!18:212023年5月 (1)また来週!投稿日時 : 18:21
    スクールカウンセラーによる「ストレスマネジメント」の授業を受ける5年生。
    「どんな時イライラする?」「イライラしたらどうする?」など…
    日常生活で役立ちそうなことを絵やゲームを通して学んでいました。
    楽しそうな、そしてリラックスしている様子がうかがえました。
    3年生は合同体育で、体育館をフル活用して、様々なリレーを楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    令和5年度スタート
    令和5年度スタート04/03
    令和5年度 粟野小の日誌2023年4月 (1)令和5年度スタート投稿日時 : 04/03
    令和5年度がいよいよ始まります。お子様の進学・進級おめでとうございます。
    新年度は予定通り、4月8日(土)に入学式、始業式を行います。
    なお、4月10日(月)は振替となります。
    4月よりマスクの着脱については「個人の判断を基本」となりますが、
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    どうかな?
    どうかな?17:582023年2月 (3)どうかな?投稿日時 : 17:58
    1年生は、図工で「転がるおもちゃづくり」に取り組んでいました。
    本体部分は完成しているので、あとは飾りや模様をつけです。
    色紙を好きな形に切ったり折ったり、ペン書きをしたり。楽しそうでした。
    5年生は理科で「電池の向きを変えたら電流の向きは変わるか」という実験。
    グループごとに、検流計の針のふれ方をしっかり観察していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    学び広がる
    学び広がる02/032023年2月 (2)学び広がる投稿日時 : 02/03
    2年生は、助産師さんをお招きして「命」の学習をしました。
    お母さんのお腹の中、生まれた時のことを画像や動画・写真で見たり、
    本物の「へその緒」を手にしたりして、改めて命の大切さを感じているようでした。
    6年生も外部講師をお招きしての授業。テーマは「同和問題」です。
    「問題の起こりは、昔の米作りから」などの話に真剣に耳を傾けていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10

市立粟野小学校 の情報

スポット名
市立粟野小学校
業種
小学校
最寄駅
粟野駅
住所
〒9140141
福井県敦賀市莇生野47-11
TEL
0770-22-1426
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/awa-syo/
地図

携帯で見る
R500m:市立粟野小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月13日11時00分05秒