2025年4月25日
2025年4月25日
田植え
天候不良で延期になっていました田植えを4月25日に行いました。地域の藤田さんの全面的なご協力があって実現できる活動です。3年生と5年生は学校を出るときから大変楽しみにしている様子でした。まずは、藤田さんから手順を説明して
2025年4月24日
2025年4月24日
学びのカタチ
4月下旬になりました。少しずつ新しい学年での生活に慣れてきている様子がうかがえます。子どもたちの学習の様子を見てみますと、先生の方をまっすぐに見てお話を聞いて学んでいる場面。問いかけに対し、近くの人と話し合っている場面。
2025年4月23日
2025年4月24日
避難訓練
給食室から出火したという設定で避難訓練を行いました。非常ベルが鳴った後、火元の確認や初期消火に職員があたります。
初期消火不可能のため、全校児童に避難指示を出しました。避難の際、「おはしも」(おさない・はしらない・しゃべ […]
2025年4月22日
2025年4月22日
春爛漫
朝から真っ青の空です。子どもたちの登校時、元気に「おはようございます」と元気に挨拶する子、ちょっぴり眠たそうな子、「歯が抜けそうです」と見せてくれる子など様々です。登校班の班長さんは後ろを何度も確かめ、1年生の歩くスピー