R500m - 地域情報一覧・検索

市立内外海小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県小浜市の小学校 >福井県小浜市阿納尻の小学校 >市立内外海小学校
地域情報 R500mトップ >小浜駅 周辺情報 >小浜駅 周辺 教育・子供情報 >小浜駅 周辺 小・中学校情報 >小浜駅 周辺 小学校情報 > 市立内外海小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内外海小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立内外海小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-25
    2023年12月22日2023年12月22日2学期もお世話になりました
    2023年12月22日
    2023年12月22日2学期もお世話になりました2学期の終業式を行いました。ついこないだまで、あんなに暑かったのに、今日は大変冷え込み、その意味でも長い2学期でした。児童それぞれがこの二学期を振り返り、頑張れた子が多かったようです。また、年末・年始を健康に安全に過ご
    2023年12月21日版画の共同制作を行っています 6年生6年の図工で版画の共同制作を行っています。修学旅行の1ページをもとに、全員で分担して版画を作ります。互いの良さを持ちより合って、素敵な作品にしたいですね。
    大きな下絵をつくりました。自分達で、相談し、分担し制作を進めて […]大縄跳びの練習をはじめています4つのチームに分かれて、大縄跳び練習を開始しました。1年生は初めてですし、チームとしても始まったばかりで、これから練習を重ねていきます。チームワークを高めていき、みんなで心を合わせて跳びたいです。

  • 2023-12-20
    2023年12月20日2023年12月20日12/20日~22日の下校時間は11:55となります
    2023年12月20日
    2023年12月20日12/20日~22日の下校時間は11:55となります12/20(水)・21(木)・22(金)の下校時刻は11:55となります。なお、泊方面は、12:21学校発のあいあいバスでの下校となります。
    12月の学校だよりでは、3日間とも下校時刻が11:15となっていますが誤りです […]

  • 2023-12-19
    2023年12月19日2023年12月19日八百姫ひらめ養殖の見学に行きました 5年生
    2023年12月19日
    2023年12月19日八百姫ひらめ養殖の見学に行きました 5年生阿納尻にある、 丸海さんの陸上養殖施設を見学させてもらいました。5年生は、 社会で
    水産業について学習した折、養殖について学びました。そんな時、身近な施設でも陸上養殖をされていると聞き、今回見学をさせていただきました。
    2023年12月18日
    2023年12月18日ジュニアキッチン・卒業証書づくりを行いました6年生が食文化館に卒業証書の用紙(和紙)漉きにいきました。その後、ジュニアキッチンとしてみんなで浜焼き鯖汁をつくりました。
    2階で紙漉きです。気持ちを落ち着けて丁寧に作業しました。卒業にむけて、自分自身の証書を作るなん […]
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    2023年12月15日2023年12月15日校外学習4年生です
    2023年12月15日
    2023年12月15日校外学習4年生です4年生は、若狭歴史博物館・若狭和紙の家で校外学習を行いました。
    歴史博物館では、まず若狭のお祭りについてお話を聞きました。いろいろな祭りが京都の祇園祭をベースにしていることを知りました。
    お盆に行う精霊船は、各地にある […]
    2023年12月14日
    2023年12月14日若狭ハイツ忘年会に参加しました1年生が、若狭ハイツさんの忘年会で歌や劇を披露しました。最初は緊張していたようですが、優しい入所者のみなさんとのふれあいで、子どもたちもとっても喜んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    2023年12月4日2023年12月4日歯磨き名人コンテスト
    2023年12月4日
    2023年12月4日歯磨き名人コンテスト歯磨き名人コンテストを行いました。歯の染め出しを行い、染まったところをチェックして歯磨き名人を任命しました。
    5年生の様子です。お昼に磨いたはずですが、染め出ししてみると… 磨いたつもりでも、結構染まります。とくに前歯 […]

  • 2023-12-01
    2023年12月1日2023年12月1日県立大学の先生から教わりました
    2023年12月1日
    2023年12月1日県立大学の先生から教わりました4年生が県立大学の先生から、植物プランクトンや牡蠣について教えていただきました。顕微鏡で動く植物プランクトンを見せていただいたり、牡蠣の生育について教えていただいたりしました。小浜湾の海の豊かさに改めて気づいたようです
    2023年11月30日
    2023年11月30日魚さばき体験 1・2年生です1・2年生も海洋科学科の皆さんにお世話になり、鯖をさばく体験をさせていただきました。お兄さんお姉さんもやさしく教えてくれて、楽しい時間を過ごせました。
    鯖の頭を落とす時や内蔵を取り除く時「かわいそうだなあ」という感想を […]