R500m - 地域情報一覧・検索

市立内外海小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県小浜市の小学校 >福井県小浜市阿納尻の小学校 >市立内外海小学校
地域情報 R500mトップ >小浜駅 周辺情報 >小浜駅 周辺 教育・子供情報 >小浜駅 周辺 小・中学校情報 >小浜駅 周辺 小学校情報 > 市立内外海小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内外海小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立内外海小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    2023年11月29日2023年11月29日エアシェルター見学しました
    2023年11月29日
    2023年11月29日エアシェルター見学しました本校の体育館内に原子力災害に対応したエアシェルターがあります。今日はそのシェルターの点検日。ついでに中を見学させてもらいました。入り口から、これがうちの体育館?っていう感じで別世界になっていました。みんな興味津々。
    滅 […]
    2023年11月28日
    2023年11月28日魚さばき体験 3年生です若狭高校海洋科学科の皆さんにお世話になり、魚さばきの体験を行いました。若狭高校海洋キャンパスでお兄さんお姉さんに丁寧に教えてもらいました。
    まずは手洗いから。丁寧に手を洗います。キッチンでは、道具を丁寧に洗います。衛生 […]
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    2023年11月27日2023年11月27日新入生体験入学
    2023年11月27日
    2023年11月27日新入生体験入学来年度の新入生(年長さん)が体験入学で本校に来てくれました。1年生がおもてなしを行いました。
    最初は一年生による発表です。音読や校歌の紹介、合奏を披露しました。みんなとっても楽しそうです。 次に校舎の案内をしました。さ […]

  • 2023-11-25
    2023年11月21日2023年11月21日全校ポジティブ活動を行いました
    2023年11月21日
    2023年11月21日全校ポジティブ活動を行いました今回は「気持ちの良い話し方」をテーマに活動しました。活動の初めは「アドジャン」です。4~5人のチームで指の数字を出し、足した数の一の位のテーマに従って一人ずつお話をするというゲームです。いろんなテーマがあって、普段仲良
    2023年11月20日
    2023年11月20日チューリップ球根を植えました1・2年生がチューリップ球根の植え付けを行いました。パオンちゃんの周りの花壇です。
    うまく来年度の入学式あたりにきれいに咲いてくれるといいなあ。

  • 2023-11-14
    2023年11月13日2023年11月13日英語DVD上映中
    2023年11月13日
    2023年11月13日英語DVD上映中今日の昼休みから、約1ヶ月間、文化委員会の取り組みで2階の英語コーナーで英語でDVDを流しています。昼休みに行ってみましたが、今日は初日のせいか、視聴者さんがちょっと少なめでした。英語に親しむきっかけになってくれるとい
    2023年11月10日
    2023年11月10日ふるさと体験学習です~ブルーパーク阿納~3・4年生ブルーパーク阿納でふるさと体験学習を行いました。みんなで鯛釣りを行い、3年生はおにぎり作り、4年生は鯛をさばいて、お刺身と焼き魚に。地域の素晴らしさに触れた一日でした。
    今日お世話になるのは、Hさんご夫妻とYさんです。 […]

  • 2023-11-09
    2023年11月9日2023年11月9日避難訓練をしました
    2023年11月9日
    2023年11月9日避難訓練をしました今日は緊急地震速報が鳴り、みんな一斉に自分の身を守る体勢を取る練習でした。予告無しにお昼休みに警報が鳴りましたが、みんな素早く行動ができました。「自分の命は自分で守る」意識の高い練習となりました。
    その後、体育館に全員 […]
    2023年11月9日
    2023年11月9日新しい絵が架かりました甲ヶ崎のO様から来賓玄関にと、油彩画の作品をいただきました。以前からもO様の作品を展示させていただいておりましたが、新しい作品を展示させていただけることとなりました。題名は、「雪の久須夜岳」です。冬の空気感の中で、堂々
    2023年11月8日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    2023年11月6日2023年11月6日新聞を読もう
    2023年11月6日
    2023年11月6日新聞を読もう学校では、11月から朝読書を行っています。朝、本を読むことで一日を落ち着いてスタートしてほしいと考えています。同じように、新聞にも目を通してほしいと思っています。
    新聞閲覧台(なんとM先生の手作り!)を1階と2階に設置 […]
    2023年11月2日
    2023年11月2日鯖街道 踏破!6年生です11月1日、6年生は鯖街道踏破に挑戦しました。昨年度は、いずみ町から上根来までを踏破し、今年度はその続きからゴールの京都出町までのコースに挑戦です。
    バスで、上根来の登山口までやってきました。今日は、ボランティアのTさ […]
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2023年10月31日2023年10月31日ハロウィン集会しました
    2023年10月31日
    2023年10月31日ハロウィン集会しました今日はハロウィン集会を行いました。海外の文化・行事に親しんだり、英語でのコミュニケーションの機会をつくるために文化委員会が企画・運営しました。
    体育館に集まって、最初にハロウィンについて知るためにYouTubeを見たり […]
    2023年10月27日
    2023年10月27日中名田小学校を迎えました 3・4年生26日(木)に中名田小学校の3・4年生が本校を訪問してくれました。互いの学級で取り組んでいることの紹介をしたり、一緒に授業を受けたり、いつもとは違う、仲間が増えた感じでした。他校との交流は色々な意味で刺激があっていいで
    […]
    続きを読む>>>