R500m - 地域情報一覧・検索

市立内外海小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県小浜市の小学校 >福井県小浜市阿納尻の小学校 >市立内外海小学校
地域情報 R500mトップ >小浜駅 周辺情報 >小浜駅 周辺 教育・子供情報 >小浜駅 周辺 小・中学校情報 >小浜駅 周辺 小学校情報 > 市立内外海小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内外海小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立内外海小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-11
    2023年3月10日2023年3月10日卒業式在校生練習始まる!
    2023年3月10日
    2023年3月10日卒業式在校生練習始まる!3月10日金曜日。今日の6年生教室カウントダウンカレンダーは4日です。来週、いよいよ卒業式です。6年生と一緒に学校で活動できる日も残り少なくなりました。さて、今日から、在校生の卒業式練習が始まりました。
    担当の先生から […]
    2023年3月9日
    2023年3月10日かわいい!1・2年生のポートボール3月9日木曜日。6年教室の卒業カウントダウンカレンダーは5日です。いよいよ明日から、在校生の卒業式練習が始まります。さて、今日の話題は、1・2年生のポートボールです。私も、最初は「えっ!低学年にポートボール?」と思ってい
    2023年3月8日
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023年3月7日2023年3月7日頑張る5年生・六送会に向けて!
    2023年3月7日
    2023年3月7日頑張る5年生・六送会に向けて!3月7日火曜日。今日の6年生教室カウントダウンカレンダーは7日です。この数字を見ると、6年間も速いように感じます。6年教室をのぞくと、社会のテスト中でした。学年のまとめのテストです。
    学習のまとめも順調のようですね。中学 […]
    2023年3月6日
    2023年3月6日朝マラソン再開・卒業式練習開始!3月6日月曜日。今日から朝マラソン再開・6年生の卒業式練習開始!2つの始まりがありました。今日は「啓蟄(けいちつ)」。いよいよ春が近づいてまいりました。
    小学校生活最後の日。堂々と壇上に立てるようにと担任や関係の先生方の […]
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    2023年3月3日2023年3月3日あいさつはなぜするの?
    2023年3月3日
    2023年3月3日あいさつはなぜするの?3月3日金曜日。6年教室の卒業カウントダウンカレンダーは9日です。とうとう1桁になりました。6年教室では、チャレンジタイムに余りのある割り算の暗算のタイムを計測していました。10秒台の声も聞こえました。
    今日の朝の集会は […]
    2023年3月2日
    2023年3月2日正しい箸の持ち方・豆つかみ大会!3月2日木曜日。昨日と打って変わって、急に冬に逆戻りです。6年教室卒業カウントダウンカレンダーは10日となっています。いよいよ1桁に突入です。さて、話題は、昨日の大休みの時間に行われた給食委員会主催「豆つかみ大会」につい

  • 2023-03-01
    2023年3月1日2023年3月1日先輩から後輩へ!
    2023年3月1日
    2023年3月1日先輩から後輩へ!3月1日水曜日。今日から3月です。ずいぶんと暖かくなりました。(花粉症の方々には辛い季節到来です。)さて、6年教室のカウントダウンカレンダーは11日と書かれていました。朝活動は、なわとびが続いています。これだけ天気が良い
    2023年2月28日
    2023年2月28日ハーバリウムづくり第2弾・5年生!2月28日火曜日。今日で、2月も終わります。6年教室のカウントダウンカレンダーは12日となっています。6年教室をのぞいてみると、社会科の学習中でした。熊本地震の復興を願ってのイベントとボランティアの写真が画面に大きく映し