2025年5月30日
2025年6月4日
玉入れ練習で
玉入れ練習の進行を高学年児童がしています。全校児童を動かすのですから、緊張もするでしょうし、どのように話すか戸惑うこともあるでしょう。でも、高学年の子たち、本当によくがんばっています。
玉入れの練習時間を確保することだけ […]
2025年5月29日
2025年5月30日
給食の時間
子どもたちが学校の中で楽しみにしている時間の一つが給食の時間です。6年教室でカメラを向けると、とっても素敵な笑顔やポーズを見せてくれました。6年生は、このところ、体育大会のリーダーとしての活躍がめざましく、給食後の応援練
校庭をみんなで
5月27日、全校児童で校庭の草むしりをしました。体育大会に向けて、校庭の整備をしようと委員会の児童が話し合って実現しました。縦割りグループに分かれての草むしりは、和気あいあいと進み、「こんな大きい草が抜けた」「花束みたい
2025年5月30日
2025年5月30日
福井県教育庁より
福井県教育庁より「教職員の働き方改革の推進」について案内がありました。本資料は、「子どもが主役の教育」を推進し、教職員が充実した教育活動を行える環境を整えられるよう、福井県PTA連合会および福井県高等学校PTA連合会との