2024年5月
2024年5月 1日 (水)
5月1日の読み聞かせ
5月のさわやかな風と共に、素敵な声で読み聞かせをしていただきました。
今日は、今年度より新しく読み聞かせを始められた方もおられました。
たくさんのボランティアさんのおかげで、今日も1日元気にがんばれそうです。
来週も是非、よろしくお願いいたします。
今週の読み聞かせの様子を写真にてお知らせいたします。
投稿時刻 09:05
水泳授業に向けて 教職員講習会実施
水泳の授業が5月から始まるのに合わせて、もしもの時に備えて『AEDと心肺蘇生法』の講習会を実施しました。消防署の方を講師にお迎えして、実技訓練の大切さや心肺蘇生法のポイントなどわかりやすく教えていただきました。このような事はないほうが良いのですが、「もしも」に備えて真剣に取り組みました。
投稿時刻 20:24
なわとびタイム 始まりました!
毎週火曜日と木曜日の大休みは、運動の時間です。天気がいいとランタイムでグラウンドに出て走るのですが、天気が悪い日はなわとびタイムに変わります。今日は小雨が降っていたので、初めてのなわとびタイムでした。学校中の廊下や体育館に移動して、時間跳びをしたり技跳びをしたりと一生懸命に取り組んでいました。
投稿時刻 20:09