2024年10月28日 (月)
10月28日の給食
10月28日(月)
かぼちゃのシチュー
水菜とコーンのソテー
バナナ
毎日食べている肉や魚や野菜は、もともとはみんな生きていたものです。私たちの命は、他の生きものの命によってつながれています。「いただきます」という言葉は、他の生きものに対して「あなたの命をいただきます」という感謝の気持ちを込めた言葉だということが分かると思います。たくさんの命を無駄にしないように、残さず感謝していただきましょう。
投稿時刻 17:57
10のまとまりを考える 1年生
算数の時間です。1年生では、10を超える足し算が行われています。「8+7=?」どう考える?隣の友達同士で、考えを伝えあいます。「8に7のうちの2をたして10、あとは残った数を10にたせばいい」など10のまとまりを作ることを考えて話しています。どういうと友達に伝わるか、いろいろな友達の話を聞いて学びを深めています。