2024年9月27日 (金)
体育大会 準備万端整いました!
午後からは、4年生以上が委員会の仕事に合わせて、準備をしました。早く終わったところは、草むしりや石拾い、コートブラシをかけるなど、できることを探してみんなで準備をしました。
天気予報によると、今のところ曇り⛅(いい感じです)
後は、当日全員が元気に参加できることです。朝夕が涼しくなりました。体調管理に気を付けて、当日元気に参加してください。
保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿時刻 16:56
9月27日の給食
9月27日(金)
あつあげのそぼろ煮
ひじきサラダ
オレンジ
【ふくい省塩給食】
今日は「ふくい省塩給食」の日です。「厚揚げのそぼろ煮」は材料を細かく切ることや、でん粉でとろみをつけて食材に味がからみやすくなるようにして、普通の煮物より醤油の量が少なくてすむようになっています。また、ひじきサラダは、ひじきが持つ磯の香りを活かして、塩分を減らしています。何歳になっても健康でいられるよう、子どものうちから薄味に慣れていきましょう。
投稿時刻 15:40
2024年9月26日 (木)
暑さに負けずに予行練習実施!
朝晩は、めっきり秋らしくなったのですが、日中はまだまだ暑い日が続いています。今日は、体育大会の予行を行いました。開閉会式をやってみたり、応援の出入りをやってみたり…。のどがかれるほど大きな声で叫び、気合十分で、当日が楽しみです。また、体育の時間には徒競走やリレーの練習を行っています。特に応援練習は、日に日に声が出てきてまとまり感が感じられます。当日が楽しみです。
投稿時刻 17:32