2025年1月21日 (火)
今日のメニュー&学級訪問4年
おにぎり(ごはん・やきのり)
みそ汁
鮭の塩焼き
おはづけ
今週は「給食週間」です!
今日は、給食の始まり献立となっています。自分でおにぎりを作って食べました。
2025年1月20日 (月)
すきやき風煮
おかかあえ
みかん
「日本原子力研究開発機構」の出前授業(5年生)
5年生理科は「電流が生み出す力」の学習に入っています。今日は日本原子力研究開発機構の出前授業で、クリップモーターを作る実験でした。生活の中で使われているモーターのことやモーターの仕組みが理解できました。
授業訪問 3年体育
3年体育は3の1がクロスカントリースキー、3の2は保健を行っていました。今朝は雪が固く締まっている(おそら・おしょりん)の状態でどんどん進んでいました。保健は養護の先生といっしょに「1日の生活のしかた」で健康な生活に必要なことを学習しました。