部活動見学・体験(6年:勝山南部中学校)
11/13 今日の給食
11/12 奥越へき地複式校児童交歓会(ジオアリーナ)
今朝の様子
2024年11月13日 (水)
部活動見学・体験(6年:勝山南部中学校)
6年生は、勝山南部中学校に部活動見学と体験に行きました。卒業生もしっかり先輩してました。3校の6年生が緊張せずに活動できるよう、声掛けをこまめにしてくれる南中生は、「やっぱり中学生になると違うなあ…。」と思わせてくれました。さてさて、体験はどうだったかな?
投稿時刻 17:11
11/13 今日の給食
今日のメニュー:きのこごはん、すまし汁、かぼちゃのあんかけ、ヨーグルト、牛乳
11/12 奥越へき地複式校児童交歓会(ジオアリーナ)
昨日は4年生が、「奥越へき地複式校児童交歓会」に参加しました。今年度は、本校が担当校だったので、校長が準備しました。「モルック」と「クイックスワップ(人間まちがいさがし)」を交流活動としました。「モルック」は老若男女誰でも簡単にできるニュースポーッとして、今人気が出ています。子どもたちもとても楽しく、また、他の学校の児童と仲良く行うことができました。
「クイックスワップ」は、一斉にポーズをとり反対のチームが覚える。次にお題に出た人数だけポーズを変える。誰が変わったかを当てるゲームです。時間がなく1回だけでしたが、話し合いや作戦をたてて、しっかり交流することができました。学校紹介と感想を言ってくれた人、ありがとうございました。
投稿時刻 11:27
2024年11月12日 (火)
今朝の様子
今日もい良い天気です。グラウンドから『逆から天空の城』を撮るのが、最近のマイブーム。子どもたちを迎えた後に、グラウンドの端に行って撮ります。時間的に丁度いい感じになります。いいカメラを持っているわけではないので、小さくしか写せませんが、頑張ってます。左が一眼レフ、右がiPhoneです。
投稿時刻 08:23