4月18日 毎日見守られて
4月17日 大日太鼓
2023年4月18日 (火)
4月18日 毎日見守られて
朝の登校の様子。
少し肌寒い朝でした。
毎日見守り隊のかたについてきてもらって、安全に登校してきています。
見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。
1年国語「どうぞよろしく」
あいさつで渡す名刺の名前を書く練習をしました。丁寧に書いていました。そして、先生方へのあいさつの練習をしていました。来るのを楽しみにしていますよ。
投稿時刻 16:16
2023年4月17日 (月)
4月17日 大日太鼓
5・6年生が連合音楽会に向けて太鼓の練習をしました。地域で「大日太鼓」をしている方から、かまえやたたき方、掛け声などの手ほどきを受けました。 「ドン・ドン・ドン・カチ・カチ・・・ドン・ ヤ―。」
5・6年英語の授業
名前や地名を英語で書く練習をしました。高学年になると従来の話したり聞いたりする学習に加えて、英語で書く学習もするようになります。
「「し」は「shi」「つ」は「tsu」って書くんだね。」
投稿時刻 15:16