2023年6月 7日 (水)
書道のこつを学ぶ
今日の午前中、書写の指導員の先生がお越しくださり、3年生以上の子どもたちに書写の授業をしてくださいました。
3年生は「土」、4年生は「林」、5年生は「道」、そして6年生は「湖」の字に取り組みました。講師の先生は、これまでの授業で書いた作品を黒板に貼り、一人一人にさらに上手く書くこつを教えてくださいました。
真剣な表情で筆を走らせる子どもたちは、上手に書きたいという意欲に溢れていました
投稿時刻 12:27
朝の風景
6月7日(水)、爽やかな青空が広がる、気持ちの良い朝です
地域ボランティアの方がお世話くださっている花壇で、水やりをしてくいる子どもたちもいました
今日は、読み聞かせの水曜日です
1年生では「フライパンダ」「トマト」の絵本を、4年生では「かさどろぼう」「くもとそらのえほん」の絵本を読んでくださいました。絵本の世界に引き込まれるかのような子どもたちは、まさに聴き方名人でした
また、他の教室では、2羽目のアゲハチョウが羽化し、大空へと飛び立つ瞬間を楽しむ子どもたちの姿もありました
投稿時刻 11:30
書道のこつを学ぶ
朝の風景