2023年9月20日 (水)
9月20日(水)、朝夕涼しくなりつつあり、過ごしやすくなってきました。
今日は読み聞かせの水曜日です。2年生では「はかばへいくむすめ」「とべとべブーン」の紙芝居2つを、5年生では「虔十公園林」「やまなし」の2冊を読んでくださいました
夏休み、運動会も終わった今、校内の掲示板には子どもたちの様々な作品が掲示されています。子どもたちの素直な考えや思いが詰まった絵や文章に、心が温かくなる毎日です
投稿時刻 11:15
2023年9月19日 (火)
9月後半のスタート
9月19日(火)、3連休明け、新しい週が始まりました。日中は暑い一日となりました
さて、創立150周年記念式典を来月に控え、その準備も着々と進んでいます。
今朝は、記念誌に載せる子どもたちの写真撮影があり、実行委員の方々が子どもたち一人一人の最高の笑顔を撮ってくださいました
記念誌には、子どもたちの素敵な笑顔が載ることでしょう
3時間目、2年生が生活科の学習で、ポップコーン作りに取り組んでいました。畑で育てていたトウモロコシがこの暑さで上手く育たず、子どもたちはとても残念がっていたため
、今回のポップコーン作りに急遽変更しました
はじける音に耳を澄ませながら、出来上がりを楽しみに待つ子どもたち
フライパンいっぱいに出来上がった時には、大きな歓声があがりました。
その後、キャラメル味にしたポップコーンを全員で美味しくいただきました
投稿時刻 17:19
9月後半のスタート