R500m - 地域情報一覧・検索

市立北日野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県越前市の小学校 >福井県越前市小野谷町の小学校 >市立北日野小学校
地域情報 R500mトップ >武生駅 周辺情報 >武生駅 周辺 教育・子供情報 >武生駅 周辺 小・中学校情報 >武生駅 周辺 小学校情報 > 市立北日野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北日野小学校 (小学校:福井県越前市)の情報です。市立北日野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北日野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-07
    着々と準備が進んでいます②
    着々と準備が進んでいます②2023年4月6日
    準備を始めてから45分が経過しました。体育館はほぼ準備ができたようです。みんな手際よく、また、たいへん意欲的にからだを動かしています。着々と準備が進んでいます①2023年4月6日
    明日(4月7日)は入学式があります。教職員全員で準備を進めています。新1年生と同じように、みんなフレッシュな気持ちで準備しています。

  • 2023-04-02
    チューリップの花がさいたよ
    チューリップの花がさいたよ2023年3月31日
    1年生が育てていたチューリップの花が咲きました。赤いチューリップは生育が早いみたいで、赤を中心に咲き始めました。みんなが登校する4月7日まで咲いていてくれるといいのですが・・・。

  • 2023-03-29
    桜が満開です
    桜が満開です2023年3月29日
    下の画像は昨年の4月6日にホームページにアップしたものです。昨年度は入学式や始業式の前日が一番見ごろで、スタートを桜が祝福してくれました。校長が赴任した直後だったので、あのころの記憶が一気によみがえってきました。
    記事の中に明日から新学期とありますが、昨年のものなのでお間違いのないようにお願いします。新学期は4月7日からです。
    下の写真は今日(3月29日)の写真です。もう満開なので、1学期が始まる4月7日まではもたないのが残念です。昨年のホームページを見ながら、初心に返って令和5年度も頑張るぞと決意を新たにしました。令和5年度もよろしくお願いいたします。離任式を行いました2023年3月24日
    教職員の定期人事異動で6名の先生方が転任されます。終業式と修了式を行いました2023年3月24日
    3学期の終業式と令和4年度の修了式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    もうすぐ5年生(4年生)③
    もうすぐ5年生(4年生)③2023年3月20日もうすぐ5年生(4年生)②2023年3月20日もうすぐ5年生(4年生)①2023年3月20日
    4年生の給食の時間にお邪魔しました。道の駅開業イベント②2023年3月20日
    オープニングでテープカットをしたり、北陸新幹線開業ウエルカムダンスを披露したりしました。道の駅開業イベント①2023年3月20日
    3月18日(土)に道の駅開業イベントがあり、本校の児童も多数参加しました。

  • 2023-03-19
    おいしい顔(2年生)③
    おいしい顔(2年生)③おいしい顔(2年生)②おいしい顔(2年生)①2年生の給食にお邪魔しました。

  • 2023-02-20
    磁石のまとめ(理科)
    磁石のまとめ(理科)2023年2月20日
    磁石の学習のまとめの時間でした。磁石の性質をよく理解していて感心しました。写真をよく見ると、磁石が浮いていますね。とても楽しい単元でしたね。This is my favorite place.2023年2月20日
    図書室、理科室、体育館などの場所を英語で何というか学習しました。次に、Go straight や Turn left
    など道案内に使う英語を学習しました。3人1組になってお気に入りの場所を英語で実際に案内しました。ちゃんと道案内できたかな。

  • 2023-02-08
    なわとびきろくかい
    なわとびきろくかい2023年2月8日
    先週行う予定だった縄跳び大会は中止になったため、なわとび記録会という形で回数を6年生に数えてもらい、体育の時間に行いました。展開図②(算数)2023年2月8日
    今日は五角柱、八角柱の展開図をかきました。六角柱よりは難しい作図でしたね。楽しかったよ2年生(国語)2023年2月8日
    「2年生であったことを思い出して、話すことを決めよう」という学習課題で学習しました。学習、生活、遊び、その他の4つの観点で思い出して、windowsタブレットに入力しました。展開図(算数)2023年2月7日
    展開図の学習をしています。今日は六角柱の展開図をかきました。お菓子のパッケージみたいでしたね。お菓子がこぼれない六角柱ができたかな。かけ算の筆算(算数)2023年2月7日
    2けたをかけるかけ算の筆算を学習しました。23×30の計算です。自分の考えをiPadに打ち込んで、ペアで自分の考えを伝え合いました。このアウトプットが非常に大切ですね。どうぶつの赤ちゃん②(国語)2023年2月7日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立北日野小学校 の情報

スポット名
市立北日野小学校
業種
小学校
最寄駅
武生駅
住所
〒9150054
福井県越前市小野谷町2-2
ホームページ
https://school.city.echizen.lg.jp/kitahino/
地図

携帯で見る
R500m:市立北日野小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月02日08時00分39秒