17:00
【中】授業風景
02/22
2024年2月 (18)
投稿日時 : 17:00
小学1年生は、図工の授業で、カラフルでふわふわした紙をくしゃくしゃと丸めて、金魚、地球、竹コプターなど、いろいろな形を作っていました。3年生は、社会の授業で滋賀県について勉強していました。4年生は、理科の授業で1年間育ててきたへちまを収穫し、種を取り出していました。次の4年生がまた種からへちまを育てます。中学生の体育や美術の授業では、いよいよ仕上げの局面を迎えています。今日の昼休みは、低学年は熱心に読書を、5年生は「6年生を送る会」のリハーサルをしていました。6年生を送る会まで、あと3日です。
【中】授業風景
投稿日時 : 02/22
中学校体育の授業では、バスケットボールの練習をしていました。パスやドリブル、シュート練習のあと、試合形式でゲームもしていました。美術の授業では、「ステンドカラー・スマホスタンド」の色づけをしていました。細かい作業にも集中して取り組んでいました。受験を終えた3年生は、晴れ晴れとした表情です。卒業までの残りわずかな時間を、みんなで大切に過ごそうとしています。