猛暑が続いています。睡眠をしっかりとって休養を取り、朝食をしっかり食べて、十分な水分をもって登校しましょう。
9月8日(金)
文化祭 クロージング(午後の部)
9月8日(金)
文化祭 オープニング(午前の部)
9月8日(金)、「逍遥自在」(俗事をはなれて優雅に楽しむこと)のテーマのもと、前期生徒会及び文化祭実行委員会が中心となって企画した文化祭が開催されました。オープニングは4年ぶりに体育館に全校生徒が集まって実施できました。
午前中は「英語弁論」に始まり、1年学年ステージ(ふるさと福井のSDGs)、2年学年ステージ(職場体験)、3年学年ステージ(修学旅行行動報告、IPPONグランプリ)、合唱部と眞熊に2年生が出し物を行いました。
どの企画も生徒自身で鑑江、解錠が一体となる楽しいステージでした。
文化祭プログラム
9月5日(火)
体育祭
9月5日(火)、令和5年度体育祭が開催されました。酷暑の中、雨での中断もありましたが、どの色の生徒たちは勝利に向かって一致団結し、仲間と協力して活動することができました。
9月5日(火)
体育祭 全員リレー
9月5日(火)
体育祭 応援合戦
8月1日(火)
学生茶会
茶道部は、8月1日(火)フェニックスプラザで開催された学生茶会に参加しました。日頃よりけいこを重ねたお点前をご披露しました。