11月25日(月) 不審者対応訓練
11月25日(月)6限目のはじまりより、坂井警察署の協力をいただき不審者対応訓練を実施しました。生徒たちは教室に入れないように協力してバリケードをつくり、教職員は実際にさすまたを使用して、不審者を取り押さえました。真剣そのものの対応で、訓練を終了しました。
11月14日(木)学校開放・PTA教養委員会講演会
11月14日(木)の午後より学校開放を行い、授業会を実施しました。約230名ほどの保護者が来校していただきありがとうございました。
また、午後2時10分より、PTA教養委員会主催の講演会を開催しました。講師として「花まる学習会」代表の高濱正伸さんをお招きして、「中学校生のキミへ~メシが食える大人になるために~」という演題で90分間お話しいただきました。
自分をだまさない。「だいたいわかった」は敗者の言葉。などの沢山の話題がありました。約60名の保護者も参加していただき、有意義な時間になりました。・部活動の地域移行について(new)
続きを読む>>>