3月24日(月)
第46回卒業式
卒業生のみなさん、並びに保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
「旅立ちの日に」のすばらしい合唱とともに、無事に65名の児童が旅立っていきました。自分の人生は自分のもの。楽しいことも苦しいことも、真実も正義も自由も責任も自分次第。素敵な人生を送ってください。
3月21日(金)
下校パトロール隊感謝の会
1年生の下校が最後の今日は、1年間お世話になった下校時パトロール隊の皆さんに感謝の気持ちを伝えました。暑さ寒さに負けず、毎日、1年生の下校を見守ってくださった皆さんに大きな声で「ありがとうございました」と言うことができました。
3月21日(金)
同窓会長に同席いただいて65名が同窓会に入会しました。卒業生代表からは「世の中のために立派な大人になります」と決意表明がありました。南中野山小学校を卒業した仲間として、未来に活躍していってほしいと願っています。
3月21日(金)
後期終業式
県から空手の表彰がありました。意見発表では2・4・6年生が今年度の成果と4月から頑張りたいことの発表がありました。校長から「一つ上の目標に向かって頑張れるようになるとよいこと。春休みは『命を守る』行動に気を付けること」の話がありました。生活指導からは「交通事故防止、SNS悪口書き込み禁止、善悪の判断」について話がありました。最後に校歌を元気よく歌いました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。